
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Slackの検索結果をTSVでExportする - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Slackの検索結果をTSVでExportする - Qiita
概要 以下の理由により、Slackの検索結果エクスポートしたいなぁと思ってました。 日報入力のときに過去... 概要 以下の理由により、Slackの検索結果エクスポートしたいなぁと思ってました。 日報入力のときに過去自分がどこで何を発言したかサマリで知りたい チームメンバーの過去の取り組みとかを一覧で見たい 過去のやり取りをまとめてテキストで保存しておきたい 都度Slackで検索してページをいったりきたりしても良いのですが、リンクをクリックしてしまったりすると検索のモーダルが解除されてしまって、もう一度検索し直さないといけないので結構面倒です。 そこで、Slackの検索結果に対して表示されているメッセージを全ページ分収集し、サマリをTSVで表示するスクリプトを作りました。 作ったもの xshoji/slack-search-result-exporter: Exports Slack messages as TSV from Search results. https://github.com/xs