エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
確信犯の誤用は本当に誤用なのか? - セカイノカタチ
すごくどうでもよい話なのですが、前々から気になっていたので、ちょっと書きます。 「確信犯」という言... すごくどうでもよい話なのですが、前々から気になっていたので、ちょっと書きます。 「確信犯」という言葉は、本来「自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念を確信して実行される犯罪を犯した人」に適用される言葉ですが、「悪いと知っていながら行われる犯行」に適用するのは、誤用とされています。 この解釈に、僕は違和感を覚えていて、「自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念を確信して実行される犯罪」は、すべて「悪いと知っていながら行われる犯行」に含まれているはずです。罪になると知らずに犯される犯罪は確信犯とは言えないでしょう。 逆に「悪いと知っていながら行われる犯行」に「自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念を確信して実行される」もの以外があるかというと、「悪いと知りながらも(自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念上、罪を犯すこともやむなしと判断して)行われる」と思われます。つまり、意味の上で二つはほぼ同義
2018/08/11 リンク