![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a298e1d6ea1ae9fb66b000518e16f32744814ed4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Frealsound.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2F20210323-waruikao01.jpeg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
チョコプラ「悪い顔選手権」に人気タレント続々参戦 テレビとYouTubeの壁を破る旋風はなぜ起きた?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
チョコプラ「悪い顔選手権」に人気タレント続々参戦 テレビとYouTubeの壁を破る旋風はなぜ起きた?
チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルから誕生した企画「悪い顔選手権」の勢いが止まらない。 「... チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルから誕生した企画「悪い顔選手権」の勢いが止まらない。 「悪い顔選手権」は、報道番組などでよく流れる容疑者逮捕時のニュース映像にインスパイアを受けて誕生した企画。チョコプラの長田庄平と松尾駿が、万が一逮捕されるようなことになった場合、どちらが「悪い顔」をできるか競い合うという趣旨のもと始まった。 事前収録したお互いが“悪い顔”に挑戦した映像を見ながらチョコプラの2人が「これは金塊強盗」「銅線盗んでる系にも見える」といったようにあれこれと寸評。ある程度、意見がまとまったところで、その映像に「窃盗の疑い 松尾駿容疑者(38)」などとテロップを付けるというのが一連の流れとなる。 昨年11月16日に第1弾が公開されるや否や大反響を呼び、現在再生回数は590万回。続く第2弾として1月25日に公開された、お笑いコンビ・インポッシブルが同企画に挑戦する動画も