エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日野はHVでダカールラリー2022参戦、高耐熱リチウムイオンキャパシタを採用 | レスポンス(Response.jp)
ジェイテクトは10月26日、2022年1月2~14日にサウジアラビアで開催されるダカール・ラリー2022に参戦す... ジェイテクトは10月26日、2022年1月2~14日にサウジアラビアで開催されるダカール・ラリー2022に参戦する「日野チームスガワラ」の参戦車両に高耐熱リチウムイオンキャパシタが採用されたと発表した。 日野チームスガワラは2022年大会で初めてレース用ハイブリッドシステムを搭載した車両で参戦する。今回、ハイブリッドシステム向けにジェイテクトのリウムイオンキャパシタが採用された。 参戦車両向けリチウムイオンキャパシタは高出力でエンジンパワーをアシストする。悪路の振動衝撃に対応したモジュール構造とした。 ジェイテクトのリチウムイオンキャパシタは独自技術によってキャパシタの動作温度範囲がマイナス40~85度を実現しており、電圧制御することで100度まで対応する。耐熱性が高く、高負荷連続使用時の自己発熱に伴う劣化を大幅に抑制する。リチウムイオン電池と異なり、正極に活性炭を用いることで発火を抑制す
2021/10/30 リンク