エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
![UrushiUshiru UrushiUshiru](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/UrushiUshiru/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イライラしないためにイライラする - りとブログ
気がついたら11月です。 月初めなので、毎月恒例の扉絵を描かせてもらっているGAMEHA.COMさんとこに提出... 気がついたら11月です。 月初めなので、毎月恒例の扉絵を描かせてもらっているGAMEHA.COMさんとこに提出した今月のイラストをご覧ください。 ででーん! 最近はすっかり途中経過のスクショをブログのアイキャッチに使うようになってしまったので、読者登録してくださってる方は見飽きたイラストかと思いますが、完成はこうなりました。 いやはや、しかし今回はうっかり失敗してしまいまして、途中で背景と人物のレイヤーを結合してしまってたんですよね。 これやっちゃうとGAMEHAさんの方でだんやんさんが使いにくくなってしまうので、いつも細心の注意をしてるんですが、あまりに夢中でお絵描きしすぎて今回はうっかりどっかのタイミングでやってしまったみたいです。 アナログでお絵描きをされる方は同意してくださるのではないかと思うんですが、全体がだいたい同じくらいの進捗で進めるじゃないですか。 あれが抜けないんですよね
2021/11/03 リンク