記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuhka-uno
    yuhka-uno これ発注側のデザイナー活用リテラシーだよね。

    2017/10/07 リンク

    その他
    ibunyayugo
    ibunyayugo これは参考になる

    2017/04/09 リンク

    その他
    saburo19880322
    saburo19880322 勉強になる

    2017/03/27 リンク

    その他
    nosinosi3
    nosinosi3 ムードボード・ポジショニングマップを用意

    2016/01/27 リンク

    その他
    oreskboys
    oreskboys ][webデザイナー][クライアント][プロジェクト][アートディレクター][webデザイン][コミュニケーション]

    2014/01/15 リンク

    その他
    suna_zu
    suna_zu 依頼時「ポップ」という言葉の解釈の違いによるミスリード、修正指示時アートディレクション(「どのような表現方法にするか?」というデザインを考える部分)の指示を混在させた結果、デザイナーが考えなくなった。

    2013/11/07 リンク

    その他
    gyangugh
    gyangugh これは素晴らしいかも。読みたいし、読んで欲しい人もたくさんいる。

    2013/07/30 リンク

    その他
    lam_bda
    lam_bda 作る目的を咀嚼せずに仕事をすると、こういうことになりますよね。

    2013/05/12 リンク

    その他
    chanpon0
    chanpon0 発注時には要件を伝えて「提案してください」とお願いすることも適切な発注の方法なのか。

    2013/04/15 リンク

    その他
    dockman
    dockman あるある。でも、額面通りの指示もやってみせないと納得しないし、特に自分を優秀だと思っている発注者は額面通りの指示以外のものを出すと怒ることも。

    2013/04/07 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov 「例え具体的な修正指示だとしても、それは違和感の訴えに過ぎないことが多いです。...違和感を伝えるために自分たちなりに考えて言っているだけなので、」

    2013/04/07 リンク

    その他
    stub038pat354
    stub038pat354 クライアントに振り回されるWebデザイナーに共通した、たった一つの特徴

    2013/04/06 リンク

    その他
    mst_capri
    mst_capri デザインとか修正が簡単とかおもってそうだし、注文ばっかりする人いるな

    2013/04/05 リンク

    その他
    kakaon2010
    kakaon2010 読んだけどこれデザイナーじゃなくてクライアント側の話じゃん。 クライアントがもっと仕事を振る事について勉強すれと。 ごもっとも。

    2013/04/05 リンク

    その他
    yumegiwa1115
    yumegiwa1115 うむうむ

    2013/04/05 リンク

    その他
    yururit
    yururit デザイン以外でも依頼が発生する場面に共通する話。全体像(方向性)となぜ?を伝える(聞き出す)ことが大切。

    2013/04/05 リンク

    その他
    nulltask
    nulltask 顧客が本当に欲しかったものを考える

    2013/04/05 リンク

    その他
    tunacook
    tunacook Webデザイン以外でも当てはまりそうな気が……

    2013/04/05 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN つらい

    2013/04/05 リンク

    その他
    ikeikeikeike
    ikeikeikeike たしかにな

    2013/04/05 リンク

    その他
    k-side
    k-side 依頼人の要望を咀嚼してより良い形に昇華させる能力が必要なのね。依頼人は内容について素人だから仕事が降ってくるわけで。Webデザイナーに限らずに必要そう

    2013/04/05 リンク

    その他
    basseyboost
    basseyboost 「たった一つの」がなければ良記事なのになぁ…

    2013/04/04 リンク

    その他
    mycolor0523
    mycolor0523 あとで読む。

    2013/04/04 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa ソフトウェアの世界では、それを「御用聞き開発」と言ってな…

    2013/04/04 リンク

    その他
    mh0401
    mh0401 デザイナーの意味。

    2013/04/04 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa 「言われるままに作業をすると、デザイナーはただの作業者になる」「いったいどちらがデザインをしてるのかわからない」デザイナー向けのエントリだけど勉強になった

    2013/04/04 リンク

    その他
    youhey
    youhey 紙のようにちゃんと機能しているアートディレクターというのをWEBでは見かけないのは、規模の問題なのか、それともジャンルとかの問題なのか。アートディレクション++

    2013/04/04 リンク

    その他
    shutterbug
    shutterbug “例え具体的な修正指示だとしても、それは違和感の訴えに過ぎないことが多い”

    2013/04/04 リンク

    その他
    momongar963
    momongar963 ちょっと気になる回避の仕方。

    2013/04/04 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t SIでも同じです。

    2013/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クライアントに振り回されるWebデザイナーに共通した、たった一つの特徴 - studio room134

    どうしたらクライアントの納得するデザインにたどり着けるのだろう。と考えたことはありませんか?デザ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • charyboy2020/09/10 charyboy
    • yuhka-uno2017/10/07 yuhka-uno
    • thatblue2017/05/29 thatblue
    • ibunyayugo2017/04/09 ibunyayugo
    • saburo198803222017/03/27 saburo19880322
    • sunasyou7532016/02/01 sunasyou753
    • nosinosi32016/01/27 nosinosi3
    • fugashi2015/10/02 fugashi
    • okishima_k2015/05/20 okishima_k
    • kuroukun2015/05/08 kuroukun
    • JinSuenaga2014/11/10 JinSuenaga
    • ootamai2014/09/13 ootamai
    • nobodyplace2014/08/09 nobodyplace
    • yohoojapan2014/05/02 yohoojapan
    • digo2014/05/02 digo
    • grapswiz2014/05/02 grapswiz
    • akitsukada2014/05/01 akitsukada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事