エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
これぞ親子水入らず - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
これぞ親子水入らず - 還暦のカメラ小僧・三好学生のフォトライフin大阪
きのうの朝、松乃木大明神で雨宿りをしていた猫の親子 きのうの朝、出勤しようと外に出ると、雨が本降り... きのうの朝、松乃木大明神で雨宿りをしていた猫の親子 きのうの朝、出勤しようと外に出ると、雨が本降りだった。 「台風もいよいよ本番だな」と思いながら歩き、ふと「この雨なら松乃木大明神へ行かない手はない。猫が雨宿りしているはずだ」と思った。 行ってみると、松乃木大明神の祠に母猫とにいやん、やんちゃんの親子がいた。 母猫とにいやんは賽銭箱の上に、やんちゃんは祠の下の方に陣取っていた。 そこはしっかりとした屋根の下で、雨水が入ってくる心配はなかった。 そんな場所で仲良く過ごしている3匹の猫を見て、「これぞ親子水入らずだな」と思った。 祠の下に白黒の猫もいた。雨の影響で暑さはそれほどでもなく、祠は快適だったんだろう