エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ネタバレ有】英語学習者が『カムカムエブリバディ』大月ひなたのラジオ英語学習に思ったこと - SATOREPO BLOG
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ネタバレ有】英語学習者が『カムカムエブリバディ』大月ひなたのラジオ英語学習に思ったこと - SATOREPO BLOG
2022年4月8日、およそ5ヶ月にわたり続いた朝ドラ『カムカムエブリバディ』が最終回を迎えました。祖母・... 2022年4月8日、およそ5ヶ月にわたり続いた朝ドラ『カムカムエブリバディ』が最終回を迎えました。祖母・母・娘の三世代ヒロインがNHKのラジオ英語講座で英語を勉強する話だと知って見るようになりました。私も三代目ヒロインの大月ひなた同様、会社勤めしながら英語を独学でやり直しているのです。2018年はTOEIC500点台だったのが今年(2022年)はTOEIC700点を突破しました。 私はあくまでも英語学習者であり英語教育の専門家ではありませんが、朝ドラに描かれたひなたのラジオ英語学習を見て思ったこと、ひなたの具体的な勉強法を書きます。 (安子が英語を学んだのは戦前・戦後で現代とは時代背景が違いすぎるので取り上げません) おことわり 『カムカムエブリバディ』大月ひなたの英語力、英語学習歴を振り返る 29歳でラジオ英語講座を聴き始めるまでの経緯 大月ひなたがラジオ講座で英語を勉強した具体的な方法