エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
xreaのサーバーにruby1.9.3をインストールしたメモ - 名もないテクノ手に
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
xreaのサーバーにruby1.9.3をインストールしたメモ - 名もないテクノ手に
xreaさんのrubyのバージョンは1.8.5ですね。使いたいライブラリ関係もあってちょっと窮屈に思っていまし... xreaさんのrubyのバージョンは1.8.5ですね。使いたいライブラリ関係もあってちょっと窮屈に思っていました。もしかしてコンパイルできる? と思ってやってみたらできちゃったコンみたいなのでメモしておきます。CORESERVERでもないし、たぶん推奨されていないことだと思うので自己責任でお願いします。*1 インストール場所は~/local/bin/ruby19みたいな感じになるようにします。 yamlをインストール まず、 LibYAMLをインストールします。 mkdir ~/src cd ~/src #ソースをダウンロードしたりコンパイルしたりする場所 wget http://pyyaml.org/download/libyaml/yaml-0.1.4.tar.gz tar zxf yaml-0.1.4.tar.gz cd yaml-0.1.4 ./configure --prefix