記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osakana110
    この兜、ドラクエの世界では一般的なのか?

    その他
    babelap
    見覚えのあるフォルムのキャラが出てきたw 古いところから拾ってくるなあ

    その他
    sjn
    食い込んでるところが動いたら痛いのではないかという考察が捗る… / はやぶさの剣って持ちにくいから一撃が攻撃力低いんじゃないかな

    その他
    daishi_n
    「はやぶさのけん」装備なら夢を信じるしかないなぁ

    その他
    hobbling
    スイグンとベアーチェは体格的にクロコダインを狙った方がいいのでは

    その他
    shinme_chan
    ひとりの人間狙って順番に襲いかかるのビィトっぽい

    その他
    dgen
    確かにハドラー倒してからちょっと勢いが弱くなってる。島に渡る描写が「ヒュンケルはできる子」までで終わってる。勢いがあったときは島に渡る描写をもっと端折ったか何かイベントが発生してた感じ。

    その他
    jou2
    jou2 デイジィについてはVジャンプ限定掲載の情報ページでも触れられてたから当然だけど狙ってやってる様子。「1980年代に夢を信じた人なら」とかボカして書いてたけど(ほんとにVジャンプは低年齢向け雑誌か?これ?)

    2025/03/19 リンク

    その他
    skgctom
    こういう外部から容易に侵入できない場所に住んでいるじいさん+過去作を連想させる服装の謎のぴちぴちギャルとくると「変化の杖」を連想してしまうが…

    その他
    luege_traum
    こんだけ強そうな武器が色々でてきてるのに、なんで本編で使ってた武器は安物だったんだろうか

    その他
    emt0
    ほんと女戦士ありがたや。仕方ないんだけどベルクスって初期クロコダインに負けるレベルでアバンの書の踏み台だからワクワク感は無い。ヒュンケル辺りのダイで倒せそう

    その他
    tSU_RooT
    決闘の順番を決めるの冒険王ビィトで見たので番煎じ感を受け取ってしまった。

    その他
    honeybe
    センシティブな女戦士だ!(マテ / トベルーラがある世界観だったよね?アバン先生は取得してないの?

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu id:localnaviさん なるほどgunota。銃オタって意味で魔弾銃制作のキッカケの話をやるって可能性があるな。

    2025/03/19 リンク

    その他
    sekiryo
    死闘編と聞くと鳴り響く仁義なき戦いのテーマ。ベルクス編って東映の夏とか春の映画っぽいよね。実はこんな奴等とも戦っていた!というテイで本編とは関係ない敵のオリキャラ軍団が生えてきて戦う奴。ブロリーとか。

    その他
    wa_oga
    胸当ての紐で乳の形変わるのエッチすぎんか?

    その他
    will_in_hiki
    地学的には訳分からんけどドラクエ的には定番の地形

    その他
    hatebu_ai
    アベル伝説のデイジィと、DQ3の戦士(オリジナル版)を足した感じでよいね!それにつけてもスーパーに行きたくなる/アベル伝説、DBコラボの次のアニメコラボでやんないかなぁ。あの世界観ならバラモスの名前違いも…

    その他
    bigburn
    bigburn アバン先生が魔剣チームに狙われる理由、斧の魔人がクロコダインに返り討ち、いかにもドラクエ的な地形の島、本当によく出来てるなあ。原作も作画もすごい

    2025/03/19 リンク

    その他
    pIed
    乗りかかった船すぎる

    その他
    timetrain
    女性キャラが出てくるたびにヒュンケルの母親ではないかと疑う視線で見てしまっていますのでこれはエロい視線ではありません

    その他
    momiji_2
    この章ってやっぱり引き伸ばし感強いなあ 編集部の希望で延長してるからしょうがないけど

    その他
    ranran7777pana
    敵に魅力が無いのがきつい。ダイの大冒険はさー、ハドラー筆頭に敵に魅力があったんだよ。

    その他
    ywdc
    女戦士デイジィぽいが皆よく覚えてるな😄敵が代わるがわる襲ってくる展開は特撮ものっぽい展開だがそういや三条先生は特撮でも名作書いてる人だった…すごい安心感

    その他
    kenzy_n
    それぞれのキャラクターの持ち味がうまく物語の方向性を構成している。サブタイトルのベルクス死闘編を見ると、どうしてもスーパーの方で特売品やセール品を巡ってのバトルを連想してしまう。

    その他
    localnavi
    今のチビヒュンケルが良い子すぎて、ああなってこうなる未来図が想像できないのだが、ミストが介入するのかな?/変態武器マニアのグノータ…gunota…軍オタ? id: marilyn-yasu 軍オタではなくGunオタ? 続きをまちます

    その他
    ks1234_1234
    49話。ヒュンケルかわいいなあ。ねえちゃんえろっちいなあ。

    その他
    nekosann_08
    コレはまたリメイクでインナーが追加されそうな・・・いや、既に着てるか。タークスと聞くと専用BGMが脳内再生されてアブナイ。

    その他
    apteryx_2022
    apteryx_2022 斧のやつがクロコダインのおっさんにやられてるの、やっぱりちょっと面白い。おっさん多分まだ「強敵だった。次は危ないかもしれん」って思ってないか。

    2025/03/19 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    DQ伝統の女戦士来た〜!そのはやぶさの剣、呪われて無い?wしかしベルクスって正体がわかって、肉体を使い捨てにするんかと思ったが回復役がちゃんといた。武器自体も治るんか?ヒムみたいに液体金属なん?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [第49話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 - 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 三条陸/芝田優作 <Vジャンプ発売日に更新!最...

    ブックマークしたユーザー

    • fukken2025/03/28 fukken
    • klaftwerk2025/03/23 klaftwerk
    • t_f_m2025/03/22 t_f_m
    • osakana1102025/03/20 osakana110
    • babelap2025/03/20 babelap
    • sjn2025/03/20 sjn
    • prisoneronthewater2025/03/20 prisoneronthewater
    • daishi_n2025/03/19 daishi_n
    • getcha2025/03/19 getcha
    • hobbling2025/03/19 hobbling
    • gan22025/03/19 gan2
    • shinme_chan2025/03/19 shinme_chan
    • dgen2025/03/19 dgen
    • jou22025/03/19 jou2
    • kori31102025/03/19 kori3110
    • pharmalysis2025/03/19 pharmalysis
    • skgctom2025/03/19 skgctom
    • luege_traum2025/03/19 luege_traum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む