記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    razokulover
    razokulover varianceの話はいつも訳わからなくなる

    2022/12/20 リンク

    その他
    yo_waka
    yo_waka 勉強になった

    2022/12/19 リンク

    その他
    efcl
    efcl 配列の共変と反変

    2022/12/19 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “Animal[]型の変数にDog[]型の値を代入できるでしょうか?”

    2022/12/16 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp TypeScriptのソースコードって1ファイルそんなに長いのか……ファイル分割しないのかな

    2022/12/16 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 「反変(はんへん)」「反変性(はんぺんせい)」?/ どっちも「はんぺん」でよい気はする。

    2022/12/16 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 Javaの例はやってることが違うような? 普通の静的型oopだとオーバーライドした関数の引数型を勝手にサブクラスに書き換えられないから同じ例にはできないわけだな。C#だとこの辺も考慮されてたけどJavaはどうだっけ

    2022/12/16 リンク

    その他
    havanap
    havanap はんぺん

    2022/12/16 リンク

    その他
    noseld
    noseld 面白かった!いつ使えるか分からない知識だけどw

    2022/12/16 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 反変ははんぺんで合ってますよ。もはやプログラマの方々がみんな圏論的用語を使いこなしていてわしもうれしいです。

    2022/12/16 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat Javaのように境界ワイルドカード型を導入すればよかったのに

    2022/12/16 リンク

    その他
    gfx
    gfx 面白かった。

    2022/12/16 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee ハンペン燗酒

    2022/12/16 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot ”VS Codeでchecker.tsを開いただけなのに,PCのファンが回りだし,メモリを700MB持っていかれました.ヤバいです.”

    2022/12/16 リンク

    その他
    sakuro
    sakuro かるかんじゃなかった。

    2022/12/16 リンク

    その他
    berlysia
    berlysia OGがはんぺんで良い

    2022/12/16 リンク

    その他
    maruware
    maruware 良い

    2022/12/16 リンク

    その他
    remonoil
    remonoil "VS Codeでchecker.tsを開いただけなのに,PCのファンが回りだし,メモリを700MB持っていかれました.ヤバいです."

    2022/12/15 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka 共変性、反変性の話は楽しい

    2022/12/15 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz はんぺん派です

    2022/12/15 リンク

    その他
    shunkeen
    shunkeen “「反変」ってなんて読むのが正しいんですかね?私は過去「はんぺん」と読んでいたのですが,ある日知り合いから「おでんかよwww」とバカにされたのが悔しくて「はんへん」に矯正したという事情があります”

    2022/12/15 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa めちゃ面白いけど、途中ジャングルの奥地に行き、「あーやってる、これはやってますわ」って言い出したところで吹いてしまった

    2022/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TypeScriptにおける配列の共変性

    const animal: Animal = { animal: "string", }; const dog: Dog = { animal: "string", dog: "string",...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2023/01/15 heatman
    • razokulover2022/12/20 razokulover
    • yo_waka2022/12/19 yo_waka
    • Tormits2022/12/19 Tormits
    • efcl2022/12/19 efcl
    • hush_in2022/12/18 hush_in
    • o_hiroyuki2022/12/17 o_hiroyuki
    • warud2022/12/17 warud
    • strozw2022/12/17 strozw
    • poad10102022/12/17 poad1010
    • bouzuya2022/12/17 bouzuya
    • locke-0092022/12/17 locke-009
    • somathor2022/12/17 somathor
    • petite_blue2022/12/16 petite_blue
    • xef2022/12/16 xef
    • komlow2022/12/16 komlow
    • yarumato2022/12/16 yarumato
    • pchatsu2022/12/16 pchatsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事