記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kk_clubm
    kk_clubm ふむ。

    2018/05/02 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate マンガ(絵主体)と技術書(図も文もある)と小説随筆(文主体)では電子書籍に求められる機能もそれぞれ違うと思う。例えばマンガで検索機能を付けるために値段があがるくらいなら安い方でいいという人もいると思う。

    2018/05/01 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom Amazonが暴君なのは重々承知だけど、オルタナティブがないのよね。KoboはRabooのやらかしがあるので手を出しづらい。サービス間の電子書籍の移行は後発・弱小サービスこそ差別化のためにやるべきな気もするが

    2018/05/01 リンク

    その他
    tora470
    tora470 昔CDリッピングしてMP3にしたライブラリがあるけどもはや聞いてなくて今はiTunesで買ってる。本は買って自炊してる。何が違うんだろ。

    2018/04/29 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 読み捨てる分にはまぁまぁ便利になってきたかなってとこ。所有物として手元に残したいって需要については、今のサービスとは別として考える必要があるのかも。

    2018/04/29 リンク

    その他
    jitojito
    jitojito 今のパブリッシングが電子書籍に最適化されていないので、紙と電子と同じデータから出版できるようになればコスト改善ができるのに。まだまだというか遅い。

    2018/04/28 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 あとでブコメを読む。

    2018/04/28 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “専用端末の使い勝手” Androidアプリのストアはクズ。昔はブラウザと同じようにアクセスできたりフィルタかけれたのに今はできない。一部対応されてないけど漫画がシリーズでスタックされるのは嬉しい(´・_・`)

    2018/04/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「実話怪談作家/編者の加藤AZUKIさん」が気になって気になって…(実話なのに作家とは怖い蟹)

    2018/04/28 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx マンガはページ都度DLでいい(全ページ高解像度で一括配信でなくてもいい)から高解像度版を配信してほしいんだよなあ。カケアミとかが解像度足りなくて潰れててきついのが結構ある。

    2018/04/28 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 不便なことが好きなapple信が不便不便と言っていたのか……

    2018/04/28 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 複数の書籍の内容を比較検討しながら作業するときに、アプリ内で1つしか表示できないから、行き来しないといけなかったりするんだが、あまりみんな困ってないんだろうか

    2018/04/28 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi これ読んでも全然問題解消されてるとは思わんけど、まあ部屋が本で埋まらないってのはやっぱ便利だなーっていう

    2018/04/28 リンク

    その他
    mistake
    mistake そもそも「ダメなところ」ではない項目もあるけど、結局あまり解消されていないということがわかった。

    2018/04/28 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass “あらゆるサービスを無料で寄越せと言うと思うので、電子書籍だけの「ダメなとこ」と呼ぶのには無理がある。” これ。駆逐できない権利者が悪い、という発想からして間違ってる。

    2018/04/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 買える漫画はすべてKindleで買っている。不満だったアプリのUIも良くなってきたし紙中心に戻ることはなさそう。よつばと配信してほしいなあ…

    2018/04/28 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp なんだかんだで本音は「安さ」じゃないかと疑っている。だって「黒船」来航前のKindleにみんなが求めてたのは安さだからね/あと買い切り型とストリーミング型が混同されてないか

    2018/04/28 リンク

    その他
    yjkym
    yjkym 小さい 必要なかったorなくなった時に売れない 高いんだよ技術書… 複数開きたいことも割とあるし

    2018/04/28 リンク

    その他
    mengold
    mengold 一番は読み終わっても売れないだな。

    2018/04/28 リンク

    その他
    Kil
    Kil 電子書籍リーダーはなかなか店頭のデモ機とかだけじゃ、細かい機能とか持ち歩いたときの利便性とかわかんないよね。購入前にうまくその辺をアピールできるようにしたらもっと広まると思うけど。

    2018/04/28 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga "複数の本を同時に開く必然はかなり特殊なケースなんじゃないのかしら"に衝撃を受けたんだけど、まぁ、一般的にはそうなんだろう、と思い直した。

    2018/04/28 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 元記事もそうだけど、(海賊版読者と同じく)漫画とラノベしか読まない層の視点だな。調べもの・研究のために書籍を使うという視点は欠落している。

    2018/04/28 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 「○○なところがダメ」に対して「そうでない例外も出てきた」ではまだ弱い。「今でもそうなのは一部だけ」くらいにならないと。あと,不満に対し「電子書籍はそういうものだから」というのも理解を得難い。

    2018/04/28 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 補足として辞書系等随時アップデートされるのは紙にない大きなメリット。デメリットは端末の台数制限があること。端末を買い換える毎に登録解除や登録設定をするのはわかっていてもやはり面倒だと思う

    2018/04/28 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「友人へのレンタル(一時的な購読権の貸し出し)」が実装されてるケースもある」 知らないけどこれを大手がやったらLINEみたいに一気に利用者獲得できそう

    2018/04/28 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx まずリーダーとショップのUIのひどさをなんとかしろ、買ったのはいいけど全然読めていない

    2018/04/28 リンク

    その他
    rck10
    rck10 大体電子化してる。部屋が本で埋まっちゃったからね。さておき「○○不便」に対して「サーバーが~」とか「コストが~」って補足されてもなぁ。それはサービス側が解決すべき課題で、ユーザーに理解求められても。

    2018/04/28 リンク

    その他
    hyperlexia539
    hyperlexia539 電子書籍はちょくちょく改善されているから、以前のイメージで悪く言われていることがけっこうある。とはいえ、それが周知されてないことやマンガアプリなどの乱立が問題だなぁ

    2018/04/28 リンク

    その他
    himakao
    himakao 大手で同時配信されずGW読めないのが確定したわけだが

    2018/04/28 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind Kindle に限って言うとAmazonの独断で手持ちのデータ消せる(実施例有)し、なにかの間違いでアカウントBANされると全部失うよ

    2018/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    既に解消されている部分が結構ある?「電子書籍のダメなところまとめ」への補足まとめ - すまほん!!

    Kindle便利だけど、何がダメなんだろう?」というツイートに対し、読者からの大反響があったのをまと...

    ブックマークしたユーザー

    • sakushahushou2019/07/14 sakushahushou
    • seidef4442018/08/13 seidef444
    • rnlzdxqa2018/05/03 rnlzdxqa
    • kk_clubm2018/05/02 kk_clubm
    • KariumNitrate2018/05/01 KariumNitrate
    • enemyoffreedom2018/05/01 enemyoffreedom
    • mskn2018/04/29 mskn
    • maychanham322018/04/29 maychanham32
    • tora4702018/04/29 tora470
    • teapop2018/04/29 teapop
    • and_hyphen2018/04/29 and_hyphen
    • laislanopira2018/04/29 laislanopira
    • sekiyado2018/04/29 sekiyado
    • ysksy2018/04/29 ysksy
    • jitojito2018/04/28 jitojito
    • ks1234_12342018/04/28 ks1234_1234
    • pechiyon2018/04/28 pechiyon
    • mutinomuti2018/04/28 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事