記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shogo_okamoto
    Javaが後方互換性を捨てていくの、とても良いのでどんどんやってほしい。

    その他
    programmablekinoko
    コルーチンが便利すぎてkotlinから戻れない

    その他
    muamqm
    最近のJava知らなかったので勉強になった

    その他
    w1234567
    Javaは好きだったけど、最近は型を前に書く記法を見るだけでストレスを伴う違和感を感じるようになってきたからもうJavaに戻れそうにない

    その他
    sonota88
    「StreamをCollectionフレームワークに依存させたくないというBrian Goetzの強い意志」

    その他
    tick2tack
    モダンな言語機能に対するJavaの対応状況がまとまってる。互換性の関係から難しいものも多いか。

    その他
    point2000
    point2000 改善は続いているけど膨大に存在する過去のコードが動かなくなるような破壊的変更を加えるのは今後も無理、という話だった

    2020/10/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 最初に結論が書かれていると思ったら徹底的に理詰めで責められた上最後に結論が覆されとる(´・ω・`)

    2020/10/05 リンク

    その他
    theatrical
    まとめのjvmが最強の実行環境だったらええねん!がすべてのjvm言語にとってハッピーでせやな!って感じがする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Javaが最強JVM言語になる日はくるのか / Will Java become strongest JVM language

    2020/10/4にオンラインで行われたJ Lang Fest Kansai Online #1での登壇資料です https://kansai-jvm-la...

    ブックマークしたユーザー

    • t-tanaka2020/11/04 t-tanaka
    • todesking2020/10/13 todesking
    • lunastera2020/10/09 lunastera
    • shodai2020/10/06 shodai
    • xef2020/10/05 xef
    • vndn2020/10/05 vndn
    • mitukiii2020/10/05 mitukiii
    • shogo_okamoto2020/10/05 shogo_okamoto
    • sh199107112020/10/05 sh19910711
    • ug_idol2020/10/05 ug_idol
    • vostochnaya2020/10/05 vostochnaya
    • zakisanbaiman2020/10/05 zakisanbaiman
    • programmablekinoko2020/10/05 programmablekinoko
    • L3msh02020/10/05 L3msh0
    • muamqm2020/10/05 muamqm
    • alcus2020/10/05 alcus
    • nosoosso2020/10/05 nosoosso
    • slay-t2020/10/05 slay-t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む