エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
コンポーネント「ライブラリ」ではなく「コレクション」?shadcn/uiに入門してみた | SIOS Tech. Lab
こんにちは、サイオステクノロジーの遠藤です。 今回は、JavaScript Rising Starsで2023年、2024年と二... こんにちは、サイオステクノロジーの遠藤です。 今回は、JavaScript Rising Starsで2023年、2024年と二年連続で1位に輝いたUIコンポーネントコレクションであるshadcn/uiについてまとめていきます。 では始めていきましょう! shadcn/uiとは? shadcn/uiはRadix UIとTailwindCSSを用いて作成されたUIコンポーネントコレクションです。 shadcn/uiの一番の特徴は公式ドキュメントにも This is not a component library. と書かれているように既存のコンポーネントライブラリではない点にあります。 一般的なコンポーネントライブラリの場合、NPMからパッケージをインストールしてコンポーネントをインポートすることで対象のコンポーネントを使用します。この方法の場合、ザイン システムに合わせてコンポーネントをカ
2025/10/02 リンク