エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Basecamp社のプロダクト開発メソッド「Shape Up」を6ヶ月実践した振り返り - Grooves開発ブログ
こんにちは。grooves エンジニアの福井(@bary822)です。 突然ですがみなさんはスクラム以外でソフトウェ... こんにちは。grooves エンジニアの福井(@bary822)です。 突然ですがみなさんはスクラム以外でソフトウェア開発を行ったことはありますか? 私はありませんでした。 私が社会人としてお金を頂きながらコードを書き始めた2014年頃、スクラムは当時としては画期的な概念をソフトウェア開発に持ち込んだ革新的な存在であり、それを採用しているのはいわゆる「イケてる開発チーム」でありました。そして私は幸運にもこのイケてるチームでソフトウェアエンジニアとしてのキャリアをスタートした一人だったのです。 それから7年という、この業界では長いとされる年月が過ぎてスクラムは大衆化しました。私の感覚ではWeb界隈の自社開発企業ではデファクトスタンダードになっていると思います。 実際、Forkwell Jobsで「スクラム」と検索すると300件以上の求人がヒットします。組織の実情や置かれている環境によってその
2023/05/10 リンク