エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ペアデザインとモブデザインを行いデザインデータを作る - 食べチョク開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ペアデザインとモブデザインを行いデザインデータを作る - 食べチョク開発者ブログ
こんにちは。松久です。 デザインデータを作るとき、デザイナーが一人で作業をすることもありますが、複... こんにちは。松久です。 デザインデータを作るとき、デザイナーが一人で作業をすることもありますが、複数のデザイナーや、デザイナー以外の職能の人と一緒に取り組む事も少しづつ増えています。 現在、どのようにデザインデータを作っているのかを紹介します。 デザインデータができるまで 食べチョクで、デザインデータができるまでの大まかな行程は下記の通りです。 施策の目的を整理する。資料を集める。 施策の目的にそったデザインの初稿を作る 関係者で見ながら作って確認する( モブデザイン・ペアデザイン ) デザイナー同士で確認・検討をする(デザインレビュー) 関係者で合意する( デザインが確定 ) 今回は 3〜4 の工程で取り組んでいることを紹介していきます。 UI のためのデザインデータは認識合わせのためのドキュメント デザイナーが作っている「デザインデータ」の役割は、バナーなどのグラフィックとUIでは異な