エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東芝が「NVMe」市場にソフトウェアで挑む“本当の理由”
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東芝が「NVMe」市場にソフトウェアで挑む“本当の理由”
関連キーワード 半導体ストレージ | ストレージ 東芝グループがストレージソフトウェアに注力する訳とは... 関連キーワード 半導体ストレージ | ストレージ 東芝グループがストレージソフトウェアに注力する訳とは 東芝メモリの米国子会社Toshiba Memory America(以下、東芝と略)は2018年第1四半期(1~3月)に、ストレージインタフェース規格「NVMe」関連のストレージソフトウェアを販売する。このストレージソフトウェアは、ネットワーク経由でNVMeフラッシュストレージを利用可能にする「NVMe over Fabrics」(NVMe-oF)を実現する。既にUniversity of New Hampshire(ニューハンプシャー大学)の研究機関「InterOperability Laboratory」から、NVMe-oFの相互運用性の認定を受けたという。 東芝のNVMe-oF担当システムアーキテクト、ジョエル・デドリック氏によると、このストレージソフトウェアはNVMeフラッシュス