エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
九州 過去の災害を知り、台風への備えを[暴風:1991年台風19号](気象予報士 松井 渉)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
九州 過去の災害を知り、台風への備えを[暴風:1991年台風19号](気象予報士 松井 渉)
1991年の台風19号は東シナ海を北上した後、9月27日夕方、長崎県佐世保市の南に上陸しました。上陸時の中... 1991年の台風19号は東シナ海を北上した後、9月27日夕方、長崎県佐世保市の南に上陸しました。上陸時の中心気圧は940ヘクトパスカルでした。台風はその後、長崎県、佐賀県、福岡県から日本海を北東へ進み、東北地方でりんごに大きな被害を出したことから、「りんご台風」とも呼ばれています。 台風19号は、九州の各地に猛烈な風をもたらし、最大瞬間風速は長崎市で54.3メートル、佐賀市と熊本市で52.6メートルを観測。長崎市と熊本市では、現在でもこの台風19号で観測された最大瞬間風速が観測史上第1位の記録となっています。 1991年の台風19号では、被害の多くが猛烈な暴風によるものでした。 猛烈な風により飛散した屋根瓦などが当たり大きなけがをする事例が多く発生しました。屋内でも、窓から瓦が飛び込んできて人に当たったケースがありました。 瓦が飛ぶなど家屋が損壊したため、暴風の中、修理をしようと屋根に出て