記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y_hirano
    y_hirano 東京いるとエンジニアでも400万の層と700〜800万以上の層が全く交わらなくて、お互い未知の世界になってる感ある。ちなみに地方に出ると400万いくかいかないかが大半な感じ。

    2022/03/29 リンク

    その他
    nuara
    nuara 日本企業は人事がダメだよなあ。未だに、〇〇大学から何人取れたとかいうのを自らの業績にしている。能力わからんやつに大学名レッテル貼って昇進させた結果が今の日本。

    2022/03/29 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本のIT土方の主力メンバーはプログラミングスクール卒のシロウトですので平均給与が低いのは当然です。まあ日本全体が非正規雇用という低賃金の方向に進んでるので、日本全体の問題であり、竹中平蔵の罪ですな。

    2022/03/29 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle アメリカではCSの学位持ってないとエンジニアになれないって聞くから日本の方が多いと思ってたけど、そうでもないのか。

    2022/03/29 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan 日本は全部低いから

    2022/03/29 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 狙ってる市場が小さくて稼げてないのと設備投資が少ない。高い給料払えてるのは、その下で宣伝やコンテンツ作ってくれる大多数がいるから(YouTuber、ギグワーカーなど)

    2022/03/28 リンク

    その他
    syotengaikeizai
    syotengaikeizai 日本のIT技術者の年収についてです。

    2022/03/28 リンク

    その他
    emuaeda
    emuaeda みんな足を引っ張り合うのが好きだからだと思う。もちろんcrab mentalityなんて世界中どこでも見られるけど、出る杭を打ったり抜いたりするのは特異な方だと思ってる。

    2022/03/28 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle 外資系に行っても、本国より安い賃金かつ多忙で、さらにクビも切られやすいリスクもあるが。目先の金だけを追うと難しいのではないか?

    2022/03/28 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 18位って随分高いんだな。もっと低いかと思った。といっても4万ドル(400万)だから、単に日本のサラリーマン給与水準。18位ではなくて、本質的にはもっと低いのでは。

    2022/03/28 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji “過去、そういう部分が“日本式”の企業に『扱いづらい』と思われてきたのかもしれない。”だったら昔の方が扱いが悪かった筈だが、今の方が悪いのはなぜだ?説明になってないというか、勘違いも甚だしい

    2022/03/27 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 見えないモノにカネをかけないのが日本の悪いところ

    2022/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年収は世界18位…日本のIT技術者、なぜ地位が低い? 優秀な学生は外資系企業へ | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    近年、宇宙関連における技術開発や投資に、民間企業の参入が相次いでいる。日で宇宙開発をけん引する...

    ブックマークしたユーザー

    • machupicchubeta2022/04/03 machupicchubeta
    • mgl2022/03/31 mgl
    • Hiro_Matsuno2022/03/30 Hiro_Matsuno
    • y_hirano2022/03/29 y_hirano
    • nuara2022/03/29 nuara
    • xlc2022/03/29 xlc
    • gomer-pyle2022/03/29 gomer-pyle
    • ginnang72022/03/29 ginnang7
    • hachibeechan2022/03/29 hachibeechan
    • kjtec2022/03/28 kjtec
    • qpci32siekqd2022/03/28 qpci32siekqd
    • mmuuishikawa2022/03/28 mmuuishikawa
    • syotengaikeizai2022/03/28 syotengaikeizai
    • emuaeda2022/03/28 emuaeda
    • tianbale-battle2022/03/28 tianbale-battle
    • peketamin2022/03/28 peketamin
    • toro-chan2022/03/28 toro-chan
    • mangakoji2022/03/27 mangakoji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事