記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hilda_i
    hilda_i は?ポイントは200円からですけど?wって対応された事なら。店員さんの中にはポイントつかなくてもカードを機械に通す主義の人もいるわね。

    2018/02/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 私もマジで遭遇したことがある(笑)/店によっては有効期限だけ更新される。

    2018/01/29 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past どこにあったか忘れた場合は無いですって言うことにしてる。ポイントごときで探すのもめんどいし、レジを止めることもしたくない。客商売の経験があるからか、店員の心情を察してしまう。

    2018/01/29 リンク

    その他
    ysync
    ysync 電子マネーの支払いついでに貯まるの以外は早く滅んでほしい。

    2018/01/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page なにそれこわい

    2018/01/29 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ポイント稼ぎはクレカのポイント以外全部捨ててるワイ氏大勝利。スーパーをクレカでキャッシュレスに&MFで食費としてログ取り。べんり。

    2018/01/29 リンク

    その他
    rin51
    rin51 「ポイントカードはお餅ですか?」

    2018/01/29 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 曹丕「スーパーでポイントカードを要求されたけど200円未満はポイントつかないと言われた時の七言絶句を作れ」曹植「無茶ぶりにもほどがある」

    2018/01/29 リンク

    その他
    teteto
    teteto 脳味噌が柔軟な人、一人称が柔軟だぜと一瞬でも思ってしまった自分が悲しい

    2018/01/28 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama うちの近所の白菜も198円だったよ!4分の1カットだけどな!

    2018/01/28 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil ルーティン化の話。

    2018/01/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 今持ってるポイントカード、毎度「持ってますか?」と訊かれるのが面倒で持ってる数枚だけなんだけど、しばしばもう全部捨てようかと考える。でもポイント溜まるとそれは使う。<ぐだぐだ

    2018/01/28 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >そんなことより、各ポイントカードを一枚にできる技術の普及希望←一方、ロサンゼルスは小型化した http://www.tvguide.or.jp/recommend/20170829/08.html http://livedoor.blogimg.jp/usretail/imgs/8/c/8ca56d18.JPG

    2018/01/28 リンク

    その他
    pon00
    pon00 「ポイントカードは」と言った所で気がついて「失礼しました」とレジ打ちを続けた時お客様はニヤニヤしていたが、お客様は「最初から気が付けよ」と思っていたのだろうか?

    2018/01/28 リンク

    その他
    rider250
    rider250 最近、行きつけの店のポイント制が変更されてさあ、今までは5百円買い上げごとに1ポイントだったのが千円(2倍!)になったんだよショックだったねえ、如何にこの店の業界が不景気か?と深刻に考え込んじゃったねえ。

    2018/01/28 リンク

    その他
    yto
    yto 少額のときや面倒なときは、今日は忘れた、とか、大丈夫です、とか

    2018/01/28 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 「絶句しますね」?

    2018/01/28 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ポイントカードはお餅ですか(´・_・`)

    2018/01/28 リンク

    その他
    ireire
    ireire 税金の関係で?煙草とか一部の商品には、ポイント付かないのにカードありますか?のパターンもある。

    2018/01/28 リンク

    その他
    N0TBUT
    N0TBUT 店員側だけど、レジ打ちを繰り返してるうちに色々考える前に反射で聞いちゃうことあるから許してあげてほしい……

    2018/01/28 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji 近所だと白菜1/4で税抜き198円がここのところの平均だからレジで200円超えないなら駆け付けたいスーパーだ。

    2018/01/28 リンク

    その他
    hamacheese
    hamacheese まあお茶買うだけでも支払い回数聞かれるから…

    2018/01/28 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 大げさ

    2018/01/28 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz ポイントが欲しければ事前に用意するし、200円くらいならついても、たかが知れているから「持ってません」って言うけど、まとめ見ると事前に対応を決めていない人が多いんだ。カードも多いから、大変だけどね~。

    2018/01/28 リンク

    その他
    yetch
    yetch やっぱセルフレジが良いな。

    2018/01/28 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 近所のスーパーもこんな感じだけどポイントは~円からです、とかは言わないな。返ってきたレシートにポイント付いてないだけ…

    2018/01/28 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 価格高騰で白菜1/4とか1/6で売ってるから200円未満でも不思議じゃない

    2018/01/28 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo お前ら毎日絶句してるな

    2018/01/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai マニュアルの改善要望出したら?

    2018/01/28 リンク

    その他
    Barton
    Barton これはケータイやスマフォにポイントカードを統合して欲しいというのはあるわね。もうカード枚数が多すぎて困る。

    2018/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーで「ポイントカードはお持ちですか?」と言われたので必死になって探したら無慈悲な対応が待っていた「絶句しますね」

    朝井彩加 @a_ayaka0511 スーパーで白菜だけ買ったら。 店「ポイントカードはお持ちですか?」 私「あっ...

    ブックマークしたユーザー

    • popoxd2018/04/07 popoxd
    • hilda_i2018/02/01 hilda_i
    • gggsck2018/01/31 gggsck
    • s_nkmc2018/01/29 s_nkmc
    • deep_one2018/01/29 deep_one
    • sixtupo2018/01/29 sixtupo
    • quick_past2018/01/29 quick_past
    • ysync2018/01/29 ysync
    • sds-page2018/01/29 sds-page
    • rgfx2018/01/29 rgfx
    • rin512018/01/29 rin51
    • laislanopira2018/01/29 laislanopira
    • Wafer2018/01/29 Wafer
    • b2968it72018/01/28 b2968it7
    • teteto2018/01/28 teteto
    • virtue_island2018/01/28 virtue_island
    • shira0211tama2018/01/28 shira0211tama
    • pilpilpil2018/01/28 pilpilpil
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事