記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 簡単におろせてしまうと問題も発生するのでまぁ。職員はなりすましかどうか見破るすべがないしな。

    2019/08/07 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 旦那から暗証番号教えてもらうとかそういう話が書かれてないので胡乱だなとしか思えない

    2019/08/07 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 「おろせない」一点張りではなくATMでおろせると提案されてるし、ネットバンキングで妻名義口座に振込もできる。病人に負担を強いてるのは銀行じゃなくてこの人のこだわり。

    2019/08/06 リンク

    その他
    longroof
    longroof 本当にこういうのどうしていくんだろうなこれからもっと増えるだろうに(´・ω・`)…死亡した家族の携帯解約に本人に手続きさせろだの本人署名の委任状持ってこいだのってなくなったんだっけ…

    2019/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「夫名義の預金を引き出したいが声帯をとってしまって電話確認はできず癌なので直接も来れない」と相談するも銀行から「おろせない」一点張りをされた話

    香徳(香徳庵)と、とやまみーや(アトリエみーや) @Koutokuan ひどいわー。 夫の名義のみずほ銀行の預金...

    ブックマークしたユーザー

    • nisisinjuku2019/08/07 nisisinjuku
    • nisatta2019/08/07 nisatta
    • araikacang2019/08/06 araikacang
    • longroof2019/08/06 longroof
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事