記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hakusai_chan
    hakusai_chan 私が子供の頃異次元騎士カズマというのがあってとても好きでした 藤本ひとみさんの異名作品 ラノベだし直系祖先な気もするけど今の若者には読まれてないだろうから関係ないか

    2021/02/23 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 歌舞伎の世界感は大体観客の馴染みやすい江戸時代風と聞いたことがあるので昔から創作の分野はこんな感じだったんだろうなー。そう言えば時代劇も「強いて言えば時代劇時代」という話も前にバズってたな

    2021/02/22 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 結局全部、聖書や神話に行き着くと思うけど

    2021/02/22 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non そういや、おろしや国酔夢譚、ジョン万次郎漂流記、菜の花の沖とかもそう読むことが可能?というかそうとしか読めない気がしてきた。。。

    2021/02/22 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 個人的には「魔神英雄伝ワタル」(と「魔動王グランゾート」)だと思ってる。

    2021/02/22 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 異世界力高まる!

    2021/02/22 リンク

    その他
    suusue
    suusue なろう系がどうして欧州中世風魔法界かいうと、これまでゲームなどのテンプレなので細かい説明しなくても話が作りやすいし読む方も楽というだけの話で。大河ドラマだって結局戦国時代の話ばっかになるでしょ…。

    2021/02/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 無職転生とこのすばって、あの当時のなろうっぽい物語に対するドン・ファンとドン・キホーテで裏表って感じある。ファンタジー、TRPG、ビデオゲームで世界観がしっかり根付いたしな。

    2021/02/22 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw コメント欄にかぐや姫とか浦島太郎とかマーク・トゥエインがあって安心した(何

    2021/02/22 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 転生モノって、日本では平安時代からある。むしろ物語のフォーマットとしては一番古いタイプなんでは?

    2021/02/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain コメント欄に言及のあった「浜松中納言物語」のwikipediaを見てひっくり返った。平安時代の作品なのに唐の王子に生まれ変わりとか超絶すぎるわ!/イスラムだと「ジハード」「アラビアの夜の種族」くらいしか知らない

    2021/02/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 異世界ものや転生ものの概念自体は非常に古くからあると思うが、そこまで含めて遡るのか、ネット小説全体での始まりを考えるのか、「小説家になろう」等の投稿サイトでのブームの始まりを考えるのかで大分話は違う。

    2021/02/22 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo 現代人がファンタジー世界で活躍というプロットなら90年代のエルフを狩るモノたちははずせないしあれは面白かった

    2021/02/22 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy メアリー・スーは1973年。https://ja.wikipedia.org/?curid=971560

    2021/02/22 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 本場のファンタジー物って、社会インフラは中世欧州じゃなく、古代ローマ時代への憧れをベースに作られてるから、整備された街道や宿屋施設、貨幣経済。ローマ周辺王国も文明国だったり色々拝借されてると

    2021/02/22 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 江戸時代以前まで遡るなると天竺が異世界の役目を果たしてたりするんだろうか/イスラム風で知ってるのは「異世界ツーリング」くらいかな

    2021/02/22 リンク

    その他
    serio
    serio 中世イスラーム世界は、文明レベルが低すぎて書くのつらいと思う。実際、なろう世界は中世ヨーロッパではなくて、ナポレオン以降の近世だとはよく言われる。中世ヨーロッパは一般家庭に食器すらないレベル。

    2021/02/22 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 「未開な連中に、我ら文明人の流儀を教えてやるぜ」という流れで言うなら、「アバター」とか「ラストサムライ」とかも、異世界ものの範疇だと思うんだよな。

    2021/02/22 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 人間の世界に落とされた神が英雄として活躍する的な神話が元祖か?

    2021/02/22 リンク

    その他
    gabill
    gabill 現実で不遇の主人公が異世界で大活躍する話の代表作と言えば『ネバーエンディングストーリー』とか。

    2021/02/22 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef 何故異世界転生・転移に中世ファンタジー物が多いかはゲームの知識だけで書ける(描ける)からというのは納得。似た例でタイムスリップ物も日本の歴史は学校で勉強するし資料も多くて一般人でも想像しやすいからね。

    2021/02/22 リンク

    その他
    togetter
    togetter 最近は「追放冒険者」がキテるのか~。勉強になるな~!

    2021/02/22 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon あとで長文書くつもりだけど「自分の失敗した未来を疑似体験?し、反省を生かして善良な、成功の道を歩む」という意味ではディケンズ「クリスマスキャロル」も源流にならないかしらん。

    2021/02/22 リンク

    その他
    REV
    REV 安定の面子。なろう!の異世界転生の想像力の源流にゼロ魔SSがあり、その源流にエヴァSSがある説。VRMMORPGモノはまた。

    2021/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「異世界(転生)もの」の歴史を、あらためて振り返る~先駆けは何?どう変化した?

    「現代ビジネス」に、大橋崇行氏の考察論文が載ったことを契機に、ずっと読み続けたり、創作にかかわっ...

    ブックマークしたユーザー

    • upran2021/12/15 upran
    • taron2021/02/24 taron
    • nasuhiko2021/02/23 nasuhiko
    • hakusai_chan2021/02/23 hakusai_chan
    • cocoronia2021/02/22 cocoronia
    • udukishin2021/02/22 udukishin
    • kamm2021/02/22 kamm
    • July1st20172021/02/22 July1st2017
    • morita_non2021/02/22 morita_non
    • rag_en2021/02/22 rag_en
    • runeharst2021/02/22 runeharst
    • tamasaburou19822021/02/22 tamasaburou1982
    • suusue2021/02/22 suusue
    • natu3kan2021/02/22 natu3kan
    • richard_raw2021/02/22 richard_raw
    • aramaaaa2021/02/22 aramaaaa
    • timetrain2021/02/22 timetrain
    • mujisoshina2021/02/22 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事