記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB SFで幼生体の時は知性があるけど成体になると無くなるという生き物が出てきて、すごいとっぴなアイデアだと読んだときは思ったのだけど、現実にモデルがあった。

    2022/06/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion 生存戦略は種によって違うというだけの話。知性が弱いヒトは首が短いキリンと同様に不利。/ヒトの知性が火と車輪で精一杯くらいだったら、核兵器とも気候変動とも無縁で、今後何万年も安泰だったかも、とは思う。

    2022/06/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 価値観。

    2022/06/17 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "神経系の発達してない生物側に主張させれば、「必要最低限の事が出来れば別に大して必要ない」「あんなコスパの悪い器官載せるなんてカロリーの無駄」「記憶って必要か?本能だけで十分じゃね?」となる"

    2022/06/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ???「記憶って必要か?本能だけで十分じゃね?」⇒私「我が家の奥さんと同じ思考!!!」

    2021/12/16 リンク

    その他
    togetter
    togetter 人間も呼吸だけして生きていけたら…。

    2021/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒト「知性すごい!脳は大きいほど優れてる!」ホヤさん「吸って吐いてるだけで生きていけるので脳は大体捨てました」

    叱咤過侮離のtapa @tapa46 tapaとお呼びください。生きものの生態と分類と系統、SFや創作が好き。無脊椎...

    ブックマークしたユーザー

    • ROYGB2022/06/18 ROYGB
    • filinion2022/06/18 filinion
    • houyhnhm2022/06/17 houyhnhm
    • mobanama2022/06/17 mobanama
    • crode2021/12/18 crode
    • sugirkun2021/12/16 sugirkun
    • nisisinjuku2021/12/16 nisisinjuku
    • togetter2021/12/16 togetter
    • frothmouth2021/12/16 frothmouth
    • NSTanechan2021/12/16 NSTanechan
    • Listlessness2021/12/16 Listlessness
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事