記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    six13
    six13 こういうのをまとめてITリテラシとして学校で教えてあげたりしてないもんかな

    2022/05/10 リンク

    その他
    GARAPON
    GARAPON チェーンメールめんどかったから複数回送ってきた奴をリスト化して別のチェーンメールきたらそいつらに転送してた。

    2022/05/10 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ↓※ アイスバケツチャレンジは2014年の話だぞ。近年is…

    2022/05/10 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 12人もいません\(^o^)/

    2022/05/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 親しか理解してないのかも

    2022/05/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 不幸の手紙よりはまし…と思ったが、子供が意外と悩んでいた。私がこれを受け取ったら「いないのか…いないのかもしれない」って考えた可能性大。まぁ中学の頃にはすれていてすでに騙されなかった気もするが。

    2022/05/10 リンク

    その他
    amane60
    amane60 「鉄腕DASHの企画です!」ってやつあったなー懐かしい 警戒心が強い学生だったので回さなかったけども(交友関係が狭いわけでは断じてない)

    2022/05/10 リンク

    その他
    take-it
    take-it 転送してみんなともだちになって、パッピーになるっピ!

    2022/05/10 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing リアルに友達がいない奴はそんな手紙やメールを受け取ったことすらないのであった(勝利)

    2022/05/10 リンク

    その他
    mng_dog
    mng_dog 未来永劫あるんだろうなあ

    2022/05/10 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari うちの家でも下のチビが中学生になったときスマホ持たせたら来て「こんなん気にするほど子どもじゃない」とほざきよったので上の2人が「え、ヤバない?回したほうがよくない?」と真顔で言うたらビビり出したかわゆ

    2022/05/10 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS デマの拡散を学ぶにもいい教材ですかね🤔

    2022/05/10 リンク

    その他
    murlock
    murlock 余裕でストップして送ってきたやつめんとむかって馬鹿にするくらいにはスレた学生だったけどそれなりに友達にも恵まれて充実した生活だったと自負してる

    2022/05/10 リンク

    その他
    spark7
    spark7 手紙メールLINEと、媒体が変わっても続くってすげえな。

    2022/05/10 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 不幸の手紙類型 LINE

    2022/05/10 リンク

    その他
    prophet2047
    prophet2047 携帯を買い与えられるより前に親のパソコンでブラクラに引っかかって耐性つけといて良かった。最近はセキュリティソフトの進歩で悪意あるソフトウェアが弾かれるから困る(困らない)

    2022/05/10 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 一見呪いよりポジティブなようでリアルに嫌な感じがするな…

    2022/05/10 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 俺も一時期モバゲーのマキって女からやたらとメールが来て怖かった記憶があるわ…

    2022/05/10 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe これが来てすぐに文面見せてくれる(だって友達からのLINE画面だよ!?)子どもさん、親御さんの信頼関係がしっかりしていて本当に素晴らしいなあと思った。13才位なんてそろそろ親への隠し事や忌避感が大きくなるのに

    2022/05/10 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 ガラケー時代、チェーンメールとかワンコールとかでコミニュケーション(?)とる謎文化があったな。懐かしい。

    2022/05/09 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 懐かしい。大人でもコロナ関連のデマのチェンメ的なやつも出回ってたよね。医療従事者の友達も親からなにか受け取ったらしく、丁寧に論破してあげてた

    2022/05/09 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 昔は呪いや棒だったのに今は何か内容が明るいんだなぁ

    2022/05/09 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 昔より手が込んでいるというか説得力や強制力があるというかw今は金がかからんでええな >>誰にも回さなかったら友達がいないってことだよ!(意訳)

    2022/05/09 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile なんか不幸の手紙,チェンメの時代より湿っぽい内容だな…

    2022/05/09 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal えらいなー。友人のおっさんでもチェーンメールやネズミ講を送ってくるやつおんねんな〜(なぜか関西弁)。

    2022/05/09 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 13歳でちゃんと親に相談できるのえらい

    2022/05/09 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan リング

    2022/05/09 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 人を操作する側に回れるという愉悦があるし、長いものに同化する安心感も得られる

    2022/05/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 昔、チェインメイルをもらって自分で止めるのが趣味で結構重宝がられた、当時は電子メールで、署名つけたまま転送する人が結構いて、同じのが違うルートで自分ところまで届いてるのがわかって結構面白かったな。

    2022/05/09 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 「本当に大事な友だち以外には送っちゃだめ」「誰にも送らなかったら友だちいないってことだよ」→「幸福の手紙」もらって「こんな迷惑な脅迫メッセージを"友だち"に送るのか?信じられんな」と言ったことがある😳

    2022/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    13歳娘のスマホにお友達からチェーンメール(LINE)が回ってきた「子どもは真に受けてしまうもの」

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 13歳娘のスマホにお友達から「あなたの事大好...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/15 techtech0521
    • thousandport2022/05/12 thousandport
    • dederon2022/05/11 dederon
    • six132022/05/10 six13
    • tsugu2312022/05/10 tsugu231
    • namaHam2022/05/10 namaHam
    • sig2022/05/10 sig
    • batta2022/05/10 batta
    • GARAPON2022/05/10 GARAPON
    • honeybe2022/05/10 honeybe
    • toaruR2022/05/10 toaruR
    • dgwingtong2022/05/10 dgwingtong
    • deep_one2022/05/10 deep_one
    • amane602022/05/10 amane60
    • akii72212022/05/10 akii7221
    • ikioiamatte2022/05/10 ikioiamatte
    • seal25012022/05/10 seal2501
    • take-it2022/05/10 take-it
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事