記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mr_yamada
    mr_yamada ワンオペを放置した部長の責任だよな、これ。社長もまずこの部長を解雇すべき。この部長、転職の面接で前職を辞めた理由を素直に話したら、その時点で終わり。

    2022/09/09 リンク

    その他
    hiby
    hiby コスプレSEと言う設定なのか。某社に和装のSEいたなあ。ものすごい優秀だった。

    2022/09/08 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 社内イベントで浴衣SEやったことあるけど(他の部署も全部だったので浴衣営業とか浴衣取締役とかも同時発生)、なかなかに快適だったし非日常っぽくもあって面白かったよ

    2022/09/08 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 人間は脆く壊れやすいモータル野菜なので事業を属人化させるのは宜しくない

    2022/09/08 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 以前いた会社にいた部署がとうとう自分一人になった時があった。段ボールの空箱を高く積み上げたり工場の回りをグルっと散歩したりできたのは良い経験。

    2022/09/08 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 令和になってもまだこんなことを “出版物としては紙の売上が大事らしい”

    2022/09/08 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 ワンオペはいいがドキュメント作っておかないのはあかん。脳内ドキュメントはすべて書き出せ(可能なら構造化して)

    2022/09/08 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan コスプレSE  ックス

    2022/09/07 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin 世の中、省人化の流れだよなあ。クラウドで今は100台のサーバー構成も「画面ぽちぽち!」終わるからなあ...

    2022/09/07 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m こういう突飛なことを堂々とやる人(しかも仕事できるので現場が許容しやすい)のおかげで他のマイノリティが便乗するきっかけもできるので、自分は好き。多様性に対する耐性を育てていく感じ

    2022/09/07 リンク

    その他
    souki_e
    souki_e 社内の基本システムを全部ひとりで組んで維持していましたが、うつ病と上層部から粗末に扱われたので辞める運びになりました!

    2022/09/07 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 解雇のハードル低いな

    2022/09/07 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts あれ巫女SEさんの話なのかと思ったら違った(勝手な勘違い) /ペネトレーションテストでやばいのみつけてシステム強制シャットダウンするような方じゃったからな…

    2022/09/07 リンク

    その他
    centersky
    centersky コスプレで仕事するのが日常ってどういうことなの。まさか通勤もコスプレで?

    2022/09/07 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 漫画化されてたのか / 昔、スラドで有名な「巫女服SE」という人がいてな…実在だったらしいんじゃよ…(コスプレなんだけど実家が神社なので休日はガチで巫女だったらしい) / 着流しSEの人はリアルで見たことある(何

    2022/09/07 リンク

    その他
    n314
    n314 なれるSEみたいな感じか?と思ってラノベの方をポチった。

    2022/09/07 リンク

    その他
    sjn
    sjn うちの職場もコスプレしてSEしてる子はいたよ、巫女ではなかったけどいろいろ

    2022/09/07 リンク

    その他
    srgy
    srgy 社長になれば魔法少女コスでもお咎めなしだぞ(マジルミエ並感)

    2022/09/07 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 巫女(コスプレ)SEがモデル?10年くらい前だっけ?話題になったのは

    2022/09/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack 異世界なろうで見た

    2022/09/07 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai コスプレしていいかどうかは社内の規定によるんではないのかな。

    2022/09/07 リンク

    その他
    gomisute44
    gomisute44 社内システムのワンオペは「この会社の全ては自分一人が握っている」という全能感を感じることができるが、有給も好きなタイミングで取れなくなるからオススメできない

    2022/09/07 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ワンオペは全部自分でやらなきゃいけない反面自由だからな…。あと忙しくなければ誰も自分の仕事量を把握してないからサボれる。まぁ本当はワンオペでも上司とかが把握してるのが普通なのかもだが。

    2022/09/07 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 オチがなかった

    2022/09/07 リンク

    その他
    gm91
    gm91 OLのコスプレではあかんのか。

    2022/09/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter それはそうとしてコスプレで業務をやっていいものなのか...?

    2022/09/07 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "この前職社長、ほえづらがすごくいい影の主人公。そこだけでも読む甲斐があるからオススメだ"なるほどw

    2022/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワンオペ解雇はイイぞ委員会

    伊於🌱5/4|東2-ハ03b @io_xxxx 漫画家5年生 // ツイートは雑多、ワンピがアツい // たまに作業配信して...

    ブックマークしたユーザー

    • harukeki2022/10/02 harukeki
    • machupicchubeta2022/09/11 machupicchubeta
    • mr_yamada2022/09/09 mr_yamada
    • ug_idol2022/09/08 ug_idol
    • ant_mugi2022/09/08 ant_mugi
    • ozkey2022/09/08 ozkey
    • yuu-same2022/09/08 yuu-same
    • Matoc2022/09/08 Matoc
    • hiby2022/09/08 hiby
    • pwatermark2022/09/08 pwatermark
    • gDomon2022/09/08 gDomon
    • anigoka2022/09/08 anigoka
    • kamiokando2022/09/08 kamiokando
    • odakaho2022/09/08 odakaho
    • meganeya32022/09/08 meganeya3
    • dhesusan46492022/09/08 dhesusan4649
    • oshishosan2022/09/07 oshishosan
    • dodecamin2022/09/07 dodecamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事