記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou クレカ屋が不正検出→クレカ交換してた。原因不明だったがソースネクスト使てたわ。不正利用検出額は2000円。これを自分利用だと返事すると、次は多額の被害が出ると言う話の様なので、額が少なくても不正は通報を。

    2023/02/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter 心当たりのある人は気をつけてね...。

    2023/02/15 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt 取り扱いはDropBoxと1Passwordか。これならChromeに覚えさせてたほうがまだマシだな

    2023/02/15 リンク

    その他
    paradoxparanoic
    paradoxparanoic まさにゼロセキュリティだったというわけですね

    2023/02/15 リンク

    その他
    babamin
    babamin クレカ以外の個人情報(住所氏名電話メアド等)も、サイトに入力した部分は全て抜かれてる上、「中断された方や、 購入後キャンセルをされた方でも対象です」(公式から引用)なので、決済してない人も勿論要注意な

    2023/02/14 リンク

    その他
    CAX
    CAX ATMに仕掛けられたスキミング装置でカード情報を読まれた感じのストアサイトの改竄漏洩なんだ。恐らくの漏洩期間が今回の年末年始っぽいので、年賀状ソフトの購入&更新したユーザーがほとんどなのかな?

    2023/02/14 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s うわ、エグいなぁ…。

    2023/02/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “ソースネクスト、最大で個人情報12万人分、カード情報11万人分漏えいの可能性 不正アクセス受け”

    2023/02/14 リンク

    その他
    octa08
    octa08 セキュリティコードを保存しちゃだめ……と思ったら、カード決済へのアプリ改竄だった。これはツラい……

    2023/02/14 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter なんで保存してるんだ。マジでふざけんな(被害者)。/保存はしておらず改ざんによって外部に送信していたらしい。

    2023/02/14 リンク

    その他
    x100jp
    x100jp 期間限定か。セーフだた。

    2023/02/14 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro ブコメに早とちり多数だが、セキュリティコードを保存していたのではなく、決済システム改竄されて全データ抜かれてたって事でしょ

    2023/02/14 リンク

    その他
    rna
    rna サイト改竄で入力値横流し、今時のトレンドなのでカード情報は登録して使った方が安全とまで言われてる。でもカード情報失効したので更新してって画面出すように改竄されたら回避困難よね…

    2023/02/14 リンク

    その他
    pIed
    pIed “クレジットカード情報漏えいの可能性があるお客様2022年11月15日~2023年1月17日の期間中に当サイトにおいてクレジットカード情報を登録されたお客様112,132名”

    2023/02/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam 最近怖くてクレカでオンライン決済できない。なるべくQRコード決済とかにしてるわ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    inmysoul
    inmysoul 買物し放題リスト流出祭りやんw やばすぎ。

    2023/02/14 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi うっ、うわぁ…SecurityCodeなんて保存してたの?て決算Systemが改竄されて2022/11/15~2023/1/17の間に登録したクレカの情報が抜かれたのかぁ

    2023/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソースネクストで11万人分のカード情報が漏洩の可能性「セキュリティコードも含めて漏洩」「決済システムごと改ざん」

    リンク ITmedia NEWS ソースネクスト、最大で個人情報12万人分、カード情報11万人分漏えいの可能性 不正...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/03 techtech0521
    • saken6492023/02/22 saken649
    • kazkun2023/02/17 kazkun
    • yaneshin2023/02/16 yaneshin
    • TakamoriTarou2023/02/15 TakamoriTarou
    • ikayome2023/02/15 ikayome
    • togetter2023/02/15 togetter
    • whitz2023/02/15 whitz
    • akghuaiooajt2023/02/15 akghuaiooajt
    • kuroaka18712023/02/15 kuroaka1871
    • paradoxparanoic2023/02/15 paradoxparanoic
    • gabill2023/02/15 gabill
    • kajika7772023/02/15 kajika777
    • shodai2023/02/15 shodai
    • myopia2023/02/15 myopia
    • SUZUSHIRO2023/02/15 SUZUSHIRO
    • unijam2023/02/15 unijam
    • babamin2023/02/14 babamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事