記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ああ、そうなのか。でほとんどの人がスルーしそうな微妙な嘘ネタを書いて嘘とバレるかワクワクしながら待っている楽しみ、みたいな感じだろうか。

    2023/02/20 リンク

    その他
    miruna
    miruna アジカンストーカー漫画って自分で言ってるのにこれに関しては違うってことは本当に違うんでしょ

    2023/02/20 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 [要出典]付けなきゃ…えっないの

    2023/02/20 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 最後のイラストのうへへがツボだった/この手の問題、本人とか関係者が気づかずに残ってるものもいろいろあるんだろうなあ。

    2023/02/20 リンク

    その他
    evans7
    evans7 誰に言われた訳でもなく「ぼっちちゃん」の語源はゴッチだと思ってたしタイトルはゴッチ語録が元ネタだと認識してた。アジカンのファンなら当然そう思うだろ。作者の公認は出せないというだけの話じゃないのか?

    2023/02/19 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe け、けふぉ、声優が同じ、放送時期が同じ、イメージカラーが同じなどの関連性から他のタグへ案内してくれる誰もが編集できる楽しいWebサイトは他にないから……

    2023/02/19 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi まあだから文学部の人は作者が死んでないと作品の研究ができないって言うんですよ。他人の批評は結局は妄想だからね。/違うなら本当の由来を教えて欲しいところだがこれも存命人物ネタだと言えないか。

    2023/02/19 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 鬼滅の刃のピクシブ百科事典の記事が中学生が考えたポエム集みたいな雰囲気になってて「百科事典としては草だけどこういうのはここでしか見られねぇよな!!」となったことを思い出す。

    2023/02/19 リンク

    その他
    bridgestone
    bridgestone 作者から物言いが付かないと信じてしまうそれっぽさ。Wiki出典蘊蓄には御注意だ。

    2023/02/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 任天堂の関係者も知らないファミコンの歴史を書く大作家先生もいるからねえ

    2023/02/19 リンク

    その他
    makou
    makou 本人にとって迷惑でしかないってことが想像できないんだろうな。

    2023/02/19 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 裏を取ってない推測が公式設定になっても公式側も困るもんな。ただの考察でしかないのに。

    2023/02/19 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts ???「間違っているのは公式のほうだ」

    2023/02/19 リンク

    その他
    spark7
    spark7 邦ロックってロキノン界隈みたいな変なの湧きやすいよね。/ 民明書房的には、『ハルロック』の "ぼっち・ザ・LED" の語感に触発されたことになってたら面白いが。

    2023/02/19 リンク

    その他
    aku_su1
    aku_su1 “ピクシブ百科事典、編集履歴が40件しか残らない仕様”

    2023/02/19 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment へー

    2023/02/19 リンク

    その他
    hakaikosen
    hakaikosen そのままアンサイクロペディアに移植するかーと思ったら、ぼざろのページすら存在しなくて廃墟みを感じた。

    2023/02/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s というかあの辺ほとんどWikipediaの丸写しのことも多いからなぁ。

    2023/02/19 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 ネタじゃなく、『原作で言ってないだけ』になってるな。

    2023/02/19 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton アニオタwikiにしてもあれはあれで放送直後のアニメのストーリーとセリフほぼ丸々載せた項目があったりしてね・・・

    2023/02/19 リンク

    その他
    spinodal1127
    spinodal1127 ピクシブ百科事典ってネタサイトだと思ってた ニートの編集者ごっこ遊びの場でしょ

    2023/02/19 リンク

    その他
    misochige
    misochige 作者が忘れているだけで本当にそうだった可能性も0じゃないのが更に厄介。歴史書や聞き取りに100%の事実なんて記載されていないという前提はいつだって必要

    2023/02/19 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy 出典が書いてないものは信じちゃいけない。逆に言えば出典は書け。

    2023/02/19 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu ピクシブ百科事典は、Wikipediaのような監視編集員がいないし、ニコニコ大百科のように有料という「柵」も無いので、フリーダム過ぎるんだよ。明らかに原作に載ってない記述を使う妄想強過ぎる病の人もいるし。

    2023/02/19 リンク

    その他
    masa_bob
    masa_bob とはいえ、アジカンメンバーの名字四人揃えて、後藤のあだ名の「ぼっち」からゴッチを連想するなというのも無理なので、立場上そういうことにしておく程度の話かなーという気もする

    2023/02/19 リンク

    その他
    straychef
    straychef 採用

    2023/02/19 リンク

    その他
    togetter
    togetter 編集した人が自分で考えたとも限らないし、最初に考えた人もここまで広がるとは思ってない可能性もあるな~。

    2023/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 皆さんこの人だそうです

    2023/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき先生「タイトルの由来ってそうだったの…!?」ピクシブ百科事典に作者の知らない事実が記載されていた

    はまじあき🎸ぼざろ最新6巻発売中📚 @hamazi__ まんがタイムきららMAXで『ぼっち・ざ・ろっく!』描かせ...

    ブックマークしたユーザー

    • mamamilkgokugoku2023/03/03 mamamilkgokugoku
    • uynyannaylalswww2023/03/02 uynyannaylalswww
    • akaneser32023/02/26 akaneser3
    • fusanosuke_n2023/02/20 fusanosuke_n
    • gggsck2023/02/20 gggsck
    • togusa52023/02/20 togusa5
    • miruna2023/02/20 miruna
    • maxk12023/02/20 maxk1
    • tatatayou2023/02/20 tatatayou
    • m_uchino2023/02/20 m_uchino
    • laislanopira2023/02/20 laislanopira
    • managuna2023/02/20 managuna
    • kamm2023/02/20 kamm
    • kamezo2023/02/20 kamezo
    • yogasa2023/02/20 yogasa
    • mougabaojfnak2023/02/19 mougabaojfnak
    • evans72023/02/19 evans7
    • fujifavoric2023/02/19 fujifavoric
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事