記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga 昔六本木で食ったら二、三割高くてビビった。明らかに古くなって少しすえたようなスープの店もあるけど嫌いじゃない(勿論程度問題)。ここ二年くらい食ってないなぁ

    2023/06/21 リンク

    その他
    hanihanimaru
    hanihanimaru 今まで池尻、神田、水道橋で食べたけど、どれも当たりだったのか。神楽坂行きたいけど、現在休業中か・・・以前通りかかった時入ればよかった

    2023/06/21 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe そもそも東京でわざわざ天一食べなくていいでしょ……

    2023/06/21 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 京都旅行行ったら本店に入って確認しないと https://anond.hatelabo.jp/20230606163132

    2023/06/21 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 サイドメニューも違う。餃子がないお店があったり

    2023/06/21 リンク

    その他
    togetter
    togetter 話聞いていると家系ラーメンよりも奥が深いね〜。

    2023/06/21 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 京都本店の味を知らない関東民。府中中河原店は以前に唐揚げが旨いと話題になった時に行った事がある。唐揚げは美味かった(ぉ

    2023/06/21 リンク

    その他
    ustar
    ustar 昔環状線の京橋の辺りで食べた天下一品のこってりラーメンはマイベスト不味いラーメンとして記憶に残っている

    2023/06/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 昔は江古田か池尻か、という感じだったな。江古田行ってみなよ。天一だが天一じゃないが天一って感じの店だから。

    2023/06/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 店によってというか同じ店でも行く度に味の違いを感じる。自分の体調の影響かと思っていた。

    2023/06/21 リンク

    その他
    kosui
    kosui 店によって味が違うのは飲食チェーンではよくあることやね。

    2023/06/21 リンク

    その他
    DaniandAina
    DaniandAina 御徒町は一度食べて悪い意味でびっくりした。いつか京都の本店へ行ってみたい。

    2023/06/21 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro 鶏ガラの濃い味がしてしょっぱいから美味いよ。「自分は好きじゃない」と言えばいいのに変に穿った言い方をする人多いよね。俺もたまに言ってしまうが、気を付けたいところ。

    2023/06/21 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 違うんだ

    2023/06/21 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s こってりって粉っぽくて何がおいしいのか理解出来てないのだが、関係あるのかしら。

    2023/06/21 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 工場から来てるでかい袋スープを寸胴で温めてるので煮詰まってきたら濃くなるし、温めてすぐはサラッとしてる。二つの寸胴でならしては出すけど時間帯によってばらばら。

    2023/06/21 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I 20年前の広島の天一は「紅いバンダナ」というオリジナルの壁新聞が貼ってあったりゆで卵食べ放題だったりローカル色強かった。今はどうなんだろ。

    2023/06/21 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 京都の味を知らないし都心じゃないが、直営と思しき方はラーメンがおいしいし、たぶんFCな方は豚キムチがおいしいのでどちらも行く。どちらも車で1時間かかるのでなにかのついででしか行けぬ。

    2023/06/20 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 昔はこってり濃い店とかわかったけど今はそんなに頻繁に行かないからあんまり比較できないけど昔よりは差はなくなってる気がする

    2023/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天下一品、店によって味に差がある気がする→「系列」によって異なるのでは?という説

    謎の七面鳥 @7mencho 直営とフランチャイズで味が違うんです。池袋、秋葉原、大宮東口などフランチャイ...

    ブックマークしたユーザー

    • tekitou-manga2023/06/21 tekitou-manga
    • hanihanimaru2023/06/21 hanihanimaru
    • topiyama2023/06/21 topiyama
    • noritaka032023/06/21 noritaka03
    • demcoe2023/06/21 demcoe
    • sds-page2023/06/21 sds-page
    • hate12292023/06/21 hate1229
    • togetter2023/06/21 togetter
    • honeybe2023/06/21 honeybe
    • ustar2023/06/21 ustar
    • NOV19752023/06/21 NOV1975
    • mujisoshina2023/06/21 mujisoshina
    • kosui2023/06/21 kosui
    • DaniandAina2023/06/21 DaniandAina
    • sisui_ro2023/06/21 sisui_ro
    • kaionji2023/06/21 kaionji
    • azumi_s2023/06/21 azumi_s
    • wgh942023/06/21 wgh94
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事