記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 面白いけど、池のコイでもメダカでも、飼い主が覗くと餌をもらいに来るよね。そこまで「未知なる能力」とか言うほどのものなの…?

    2024/06/01 リンク

    その他
    xll
    xll 星のカービィに出てくるカインと同じような行動をしていて驚いた。星のカービィアニメ制作陣は、ちゃんとマンボウの生態を学習して、カインというキャラを描いてたんだな。

    2024/05/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 先日のフォロワー見ろ!https://togetter.com/li/2373844 の先生は、去年もフォロワー見ろ!だった。

    2024/05/29 リンク

    その他
    trace22
    trace22 以外とアピ強め

    2024/05/29 リンク

    その他
    gfx
    gfx 飼育員さんに甘えるマンボウかわいいな…。

    2024/05/29 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz 水の吐き出し方が、ああフグの仲間だもんな、って感じ。飼育員さんは、こんなに懐かれてたまらんだろうなー。

    2024/05/28 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 魚だからエラに水を通さないと酸欠になってしまうと思うんだが、身動きしなければ長時間待てるんだろうか?

    2024/05/28 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef これでよく調べたら病気か何かで片方の目の視力を失ってましたとかのオチなら、それはそれで体調不良の新しい検知方法となるんだよな。

    2023/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ある水族館のマンボウが「水槽の底で横になっている」と心配される→実はエサ待ちで「未知なる能力で飼育員を感知している」と専門家が指摘

    リンク サンシャイン水族館 サンシャイン水族館 都会のオアシス、サンシャイン水族館についてご案内しま...

    ブックマークしたユーザー

    • filinion2024/06/01 filinion
    • njsjn2024/05/31 njsjn
    • cohal2024/05/31 cohal
    • xll2024/05/30 xll
    • kamezo2024/05/29 kamezo
    • trace222024/05/29 trace22
    • gfx2024/05/29 gfx
    • pazl2024/05/29 pazl
    • keigin2024/05/29 keigin
    • triceratoppo2024/05/28 triceratoppo
    • NSTanechan2024/05/28 NSTanechan
    • seven_cz2024/05/28 seven_cz
    • mobanama2024/05/28 mobanama
    • petronius72024/05/28 petronius7
    • oimo3sisters2023/10/08 oimo3sisters
    • fumikef2023/10/08 fumikef
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事