記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    shidho その断り書きが書いてある場合は、だいたい2chでその辺の板を探すと元データが見つかることが多いかなあ。

    2012/01/07 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 「このチラシは真実を伝えないマスコミに疑問を持った個人が製作したものです。特定の団体などとは関係ありません」こんなフレーズは、僕のマンションに投函されてたミコスマとかいうチラシにも書いてあったな。

    2012/01/06 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 排外主義肯定が共同体形成のために必要ってネトウヨ理論ですが、ムラ社会な。全ての人間がそういう感情を持っているくらいならまだわかるんだがねぇ。

    2012/01/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 捨てるか、イラストだけ切り抜いて使うが良いかと。チラシだし。チラシ撒かれた場がどう判断するかは知らん。

    2012/01/05 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy 無責任~

    2012/01/05 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf そういえば、設営でテンパってる時に見かけた。カルトですら文責つけてるんだからそうしようよ。

    2012/01/04 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary チラシ画像上げました(H24.1.4)

    2012/01/04 リンク

    その他
    sr10
    sr10 政治利用排するのはダブスタか否かみたいな話。ていうか権利者に聞けばよくね。第三者が非難できることって連絡先載せてないことだけじゃね kazugoto さんの「コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智」をお気..

    2012/01/03 リンク

    その他
    amamako
    amamako ふーむ。

    2012/01/03 リンク

    その他
    daihx
    daihx 作品で自分の考えを主張するのはアリと思うが、それを匿名でやっちゃダメだろう。それも二次創作物で//こういう行為を正しいと思い、胸張って実行しちゃう輩はネットの匿名性に毒されすぎ。

    2012/01/03 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle これの事か。めんどくさいのがいるもんだなあ…

    2012/01/03 リンク

    その他
    wrineck
    wrineck 無責任すぎ。せめてサークルスペース取ってからやれよ。

    2012/01/02 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『「このチラシは真実を伝えないマスコミに疑問を持った個人が製作したものです。特定の団体などとは関係ありません」といった趣旨のことが書かれていた』

    2012/01/02 リンク

    その他
    ext3
    ext3 "これを描いた御仁は本当に同人を、東方を愛しているのか。二次創作がどうとかということをダシにして叫びたいだけではないのか"そりゃそうだ

    2012/01/02 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 やり方がまずいというかね。

    2012/01/02 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo まあ怒りはわからんでもないけど「本当に東方を同人を愛しているのか」って愛してても政治利用ってのは別に矛盾はしないと思うよ。綺麗事前面に押し出して体裁整えると穴が出来るから止めたほうがいいかな。

    2012/01/02 リンク

    その他
    t-iori
    t-iori なんだちゃんと「人権侵害救済法案」になっているじゃないか。数年前の状況のせいで「人権擁護法案」と回答が正反対になるパターンがあるから気をつけた方が良い( ゚д゚)

    2012/01/01 リンク

    その他
    ironsand
    ironsand デマチラシ。人権侵害救済法案関係。

    2012/01/01 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 自分がサークル参加していた頃は(ジャンルにもよるだろうが)どこぞのコピペを実体化したようなこういうしょうもないチラシは見掛けなかった。「場」の劣化を思わせる話は単純にショック。

    2012/01/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs あー、これ置いてあってチラ見したけど、連絡先どころか発行者名も書いてなかったので、選挙前に出回るような怪文書風にしか見えなかった。何らかの主張をする人はそう言った逆効果も考えるべき。

    2012/01/01 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 少なくともチラシ内の主張は信用出来なくなる

    2012/01/01 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban よくわかりませんが「感情の捌け口」として著作権フリーの東方が最適だったからだけで、そもそも原作への敬意とか云いだしたら東方ジャンルはガリガリガリ(←謎の妨害電波)

    2012/01/01 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE これかいな?→http://nagamochi.info/src/up96853.jpg.html

    2012/01/01 リンク

    その他
    neko73
    neko73 こういうことが書いてある主張の信用にも関わるって思わない程度のヤツが作ってるというのが見て解るワケね。テレクラのチラシじゃないんだから。

    2012/01/01 リンク

    その他
    slpolient
    slpolient この手のビラって、右翼臭いのはあっても左翼臭いのは見たことがない。

    2012/01/01 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 東方とか服脱がされてもっと酷い事されてるじゃん・・という突っ込みはなしですか

    2012/01/01 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 文責・連絡先の無いチラシには説得力が皆無だってお話。それはただのスパムでしかない。

    2012/01/01 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k エロゲ界隈では見飽きた話

    2012/01/01 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (チラシ画像うp希望

    2011/12/31 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 二次創作の政治利用だけを禁じる根拠は思いつかないけど、好きなキャラにこういうこと言わせてるの見るのはまあ単純に不愉快。元から同じ政治思想持ってる人以外には、反発されるだけですよね。

    2011/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智

    コミックマーケット81でサークル参加した人限定の話題になってしまうと思いますが、コミケで配られるチ...

    ブックマークしたユーザー

    • custardtarte2019/06/10 custardtarte
    • akakiTysqe2019/04/21 akakiTysqe
    • sankaseki2012/10/15 sankaseki
    • bayan2012/02/25 bayan
    • otsune2012/01/26 otsune
    • j_imu2012/01/09 j_imu
    • Silica2012/01/07 Silica
    • fumirui2012/01/07 fumirui
    • kamayan2012/01/07 kamayan
    • shidho2012/01/07 shidho
    • mats30032012/01/06 mats3003
    • tappyon2012/01/05 tappyon
    • houyhnhm2012/01/05 houyhnhm
    • moondriver2012/01/05 moondriver
    • qnighy2012/01/05 qnighy
    • sink_kanpf2012/01/04 sink_kanpf
    • kgotolibrary2012/01/04 kgotolibrary
    • sr102012/01/03 sr10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事