タグ

2012年1月5日のブックマーク (16件)

  • 『コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智』へのコメント
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    本題に関してはキャラの2次使用よりも政治にキャラを使うべきか否かって問題として感じるが。物語が他人の思想に影響を及ぼすならキャラの存在そのものが政治的と言えなくもないか?
  • コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智

    コミックマーケット81でサークル参加した人限定の話題になってしまうと思いますが、コミケで配られるチラシの中には「人権擁護法案がコミケを滅ぼす!?」みたいなチラシが配られることがあります。その中でも今回の冬コミのものは看過できないものだったので、感想をTweetしました。追加情報求む。 文責:後藤和智(@kazugoto)

    コミケで見かけた看過できないチラシ by 後藤和智
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    排外主義肯定が共同体形成のために必要ってネトウヨ理論ですが、ムラ社会な。全ての人間がそういう感情を持っているくらいならまだわかるんだがねぇ。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    中身見て判断する習慣は身につかないからそんなもん
  • ニュース速報++ サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい

    サハラ砂漠がなぜか緑化しつつあるらしい 2009-08-06-Thu  CATEGORY: 海外ニュース 1 : プリムラ・ヒルスタ(東京都)[] :2009/08/05(水) 03:28:19.02 ID:avoTi1+H ?PLT(12015) ポイント特典アフリカ大陸に砂漠化、干ばつ、そして絶望をもたらすといわれる地球温暖化。 だが、実際の筋書きは大きく異なるのかもしれない。 気温上昇によって、アフリカの最乾燥地域の人々の暮らしが豊かになるという研究結果が出たのだ。 ナショナルジオグラフィックによると、サハラ砂漠とその周辺地域は現在、降雨量の増加で緑化していることが確認されている。 サハラ砂漠は約1万2000年前にも緑豊かなサバンナに変化したことがあるが、研究モデルではそのときの気候が再来し、砂漠が減少するという予測が立てられているという。 「Biogeosciences」誌に掲載さ

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    温暖化の問題って温暖化そのものより機構の変化で最終的に氷河期に突入するとか何とか言ってなかったっけ。二酸化炭素の温室効果なのか自然な変動なのかよくわからないが
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    サラリーマン(芸能人)に生存戦略が存在しないのは当然といえば当然か。とりあえず消費される望みがあるしね(ニッコリ)
  • 病気持ちには生きづらい世の中が求められている? - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 メタボというものが社会の目の敵にされるようになったこの時代、医療費抑制のためにも企業など保険者へのペナルティーを伴う特定健診というものが厳しく推進されているのは周知の通りです。 そんな中で先日こういう記事が出ていましたが、一見するとよく言われるような生活水準の高い人ほど一般に健康水準も高いという話を思い起こさせる結果ですよね。 糖尿病:患者の割合高い中小企業、検査・指導も少なく(2011年

    病気持ちには生きづらい世の中が求められている? - ぐり研ブログ
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    メタボなのはストレス社会のせいではないですかねー
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    トランプ氏の「ロシアけしかける」発言 バイデン大統領が批判「権力取り戻したら…」 アメリカトランプ前大統領は、大統領在任中、NATO=北大西洋条約機構のある加盟国に、国防費を適切に負…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    クレーマーに対する認識がろくなもんじゃないから、普通に考えて通じることはない力業な文句で何とかしようとする輩がいるのではないか
  • Twitter / FTTH: はてブの被お気に入り数、だいぶ前からid:widea ...

    はてブの被お気に入り数、だいぶ前からid:wideangleとの差が付かず離れずで割とぐぬぬ感ある

    Twitter / FTTH: はてブの被お気に入り数、だいぶ前からid:widea ...
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    よし、じゃあぶちこんでやるぜ
  • 村はてブ村民登録申請

    自薦他薦は問わないけど、自分ではてな村の住民だと言うのってアレだよね(笑い)申請すると下の方にリストアップされます。それを管理者が見て気分次第でリストに入れますID を入力結果amachang: 20 kanose: 3 yuhka-uno: 1 yu-kubo: 1 ureyubo: 1 toshi20: 1 tomnyanko: 1 maname: 1 komatz: 1 hatenacinnamon: 1 beautymaquia: 1 akiyan: 1 tomnyanko: 1

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    よし、じゃあぶち込んでやるぜ
  • 石原慎太郎 「子供の不良性は個性だから抑制すべきではない」 | ニコニコニュース

    震災と原発事故の不安に国民が震えた昨年、改めて「強い父親」が求められた。かつて『スパルタ教育』(光文社)というを上梓し、「父性」の復興を唱えてきた石原慎太郎・東京都知事(79)にプロインタビュアー、吉田豪氏が石原流教育論を聞いた。* * * ――いってもわからない時期(のしつけや体罰など)はしょうがない。石原:体罰はいいんだ。身にしみるからね。残虐行為とは全く違う。立たせるとか男のお尻をたたくとか、せいぜい平手打ちをらわすぐらいあったっていいと思うな。やっぱり、しつけですよ。しつけっていうのは刷り込みなんです。たとえば九九算ですよ。あれは計算じゃなくて、刷り込みで暗記してる。それをやらなきゃダメです。それをある年齢まで来たときに、とにかく半ば強制的にやれるのは集団生活しかないから。――そう主張するのも大変だと思うんですよ。(戸塚ヨットスクールの)戸塚宏さんがあれだけ叩かれたわけじゃない

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    申し訳ないが殺人の可能性を考慮してない時点でNG
  • CNN.co.jp:「バットマン」俳優を中国治安要員が暴行、活動家と面会阻止 - (1/2)

    (CNN) 米人気映画「バットマン」などで知られる俳優クリスチャン・ベイルさんが2011年12月中旬、中国東部の山東省の農村で自宅軟禁中の人権活動家との面会を求めた際、検問していた治安要員に殴られるなどの暴力を受け、追い返されていたことがこのほどわかった。 ベイルさんは中国政府も一部出資した最新作の映画を宣伝するため訪中した際、「盲目の人権活動家」として有名な陳光誠氏の自宅訪問を試みたもので、氏や家族、支援者を今後も助けたいとしている。今回の騒ぎで中国訪問は二度と許可されないだろうと覚悟しながらも、これを受け入れるとも述べた。 警備要員との小競り合いは山東省臨沂市近くの農村にある陳氏の自宅へつながる道路上で12月15日に起きた。ベイルさんとCNNの取材陣3人が歩いて近付いたところ、私服の警備要員4人が現れ、威嚇した表情で「立ち去れ」などと命令した。 ベイルさんが「陳氏と会いたい」「なぜ自由

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    なんか自爆してんなー。コピー品とか過去のイメージの払拭をしようとしてると思ったが、こういうあからさまな態度を未だに取るものなのだろうか
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    交戦したとは読み取れないんだが、したことになってる。とんでもねーな
  • 情けない 大阪市労連-ソウル・ヨガ(イダヒロユキ)

    「ユニオンぼちぼち」ブログ 私の加入してるユニオン 「ユニオンぼちぼち」新ブログ(2009年3月から) 新しくなりました! 反貧困ネットワーク京都 「ユニオンぼちぼち」も関わってます ユニオンエクスタシー 「ユニオンぼちぼち」界隈の仲間、スンバらしい闘い きょうと労働相談まどぐち ユニオンぼちぼちや京都ユニオンなどが集まっての共同相談窓口 昼間のニュースで、大阪の職員労組が橋下市長に頭を下げて謝罪していた。 大阪市交通局の職員が勤務時間中に労働組合活動をしていた問題で、市労働組合連合会(市労連)の中村義男執行委員長が1月4日、橋下徹市長を訪問し、職員が加入する大阪交通労組(大交)が市庁舎内で政治活動をしていたことを認め「当然あってはならないこと。組合として責任を感じている」と言って、頭を深々と下げて謝罪していた。 橋下市長は、「あってはならないこと」があったといい、

  • キリコ「ラッパーはラーメンを食べるな」発言に対するYutoさん(@yuto_com_tm)の反応まとめ

    事の発端 ラッパーのキリコが自身のブログ(http://azukikiriko.jugem.jp/?eid=25)のなかで ファッション 前々から言っているけどラッパーは服に気を使わなすぎ。故にリスナーも。 クラブはお洒落して行くところだったけど、今は秋葉原の声優のライブにいるような客とhiphopのイベントにいる客に大差は無い。これはラッパー達が気を使わなくなったから。これじゃオタク化が進んで女子は興味を示さないかもね。スキルだけを意識しすぎたね。 ラッパーはラーメンべてはいけません。 良い服を着ると疲れるけど、だらしない私生活から抜け出せると思うよ。着たい服を着る為にに気を使うところから始まり生活、体調管理、整理整頓すべてに繋がる。 まずは何も考えず目の前にある服を着て出かけるのをやめよう。 自分の部屋を見てください。散らばっているはずです。 と発言

    キリコ「ラッパーはラーメンを食べるな」発言に対するYutoさん(@yuto_com_tm)の反応まとめ
    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    もともとが外国のチンピラ文化なので日本人がオサレ言ってもどんな価値見出すのか。オサレ自体が目的だったら死んでほしいとしか言いようがない
  • 「共謀罪」を国際公約 政府が5月まで法整備を伝達 法相・民主に慎重論+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国際テロなど組織犯罪を防止するため、政府が5月末までに「共謀罪」を創設する方針を国際機関などに伝達したことが3日、分かった。中国によるサイバー攻撃やアルカーイダなどテロリスト集団の重大犯罪の実行前に、共謀段階で処罰するのが狙い。だが、民主党内には共謀罪に対する慎重・反対論が根強く、国内での調整難航は必至だ。 共謀罪の創設は、平成12年11月に国連総会で採択された「国際組織犯罪防止条約」が求める法整備の一環。15年9月に発効した条約は「長期4年以上の自由を剥奪する刑またはこれより重い刑を科すことができる犯罪」を共謀罪の対象犯罪とするよう義務付けている。日は12年に条約に署名したが共謀罪を創設していないため主要国(G8)で唯一、条約を締結できていない。 政府が法整備を急ぐのは、米国や英国など34カ国・地域と欧州委員会など2国際機関でテロ対策を検討している政府間機関「金融活動作業部会」(FAT

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    中国によるサイバー攻撃なんてあったっけ?
  • 漫画やアニメで登場人物の私服が糞ださいと「うわあ…」ってなるよね:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tappyon
    tappyon 2012/01/05
    ネットでファッション語った所で制服的な意味以上の価値は見出されることは無いので無意味