記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gwmp0000
    gwmp0000 全国の学校にあったらいいなー

    2024/06/25 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 外で遊べない問題が今はあるのか

    2024/06/25 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 根本的な問題として、すでにヒトが住める環境じゃない気がする。光を反射しても吸収しても、エネルギーが消えるわけじゃないし。

    2024/06/24 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 体育館を稼働天井にするとか、トタン屋根を常設とか色々方向はありそう。ココ数年厳しいし国が助成すべき部分では。五輪や万博より有効なことと思います。

    2024/06/24 リンク

    その他
    fukken
    fukken 空調の整備には金がかかるし、直射日光を防げて風通しもいいなら熱射病はかなり減るだろう。打ち水したり水遊びしたりしたっていいわけだし。価格もうちょっとどうにかならんもんかな。

    2024/06/24 リンク

    その他
    hatest
    hatest 空が赤く塗られた幼稚園児の絵ができあがる未来

    2024/06/24 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono "結局暑いのは暑いわけだし、空調完備された室内公園を"←あるにはあるんよ…ピュアハートキッズランドとかファンタジーキッズリゾートとか、都市部限定で有料だけど。本当の田舎だと真夏に子供たちは川遊びしたり

    2024/06/24 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe でも結構お高いんですよ?

    2024/06/24 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 20×25mの屋根テントで約2k万円らしい https://big-tent.net/tent/shed-tent/ ので4k万なら安いのでは

    2024/06/24 リンク

    その他
    psne
    psne あまり大きくない園に既にあったりするやつ。

    2024/06/24 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 小学校以上なら、体育館への空調導入とどちらがコスパがいいかの話だろうな。

    2024/06/24 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 普通に屋根つけるか、先生に頑張ってもらって運動会テント建てまくるとかでなんとかならんか

    2024/06/24 リンク

    その他
    unasuiyu
    unasuiyu こういうの作っても結局暑いのは暑いわけだし、空調完備された室内公園を中学校区にひとつくらいは作ってほしい。真夏は公園も行けないから/子の園は園庭の半分が屋根になってる。園庭狭いからできるワザかも

    2024/06/24 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 値段と維持費と風。

    2024/06/24 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 「子供は外で遊んではいけません」という時代が現実になるなんてねえ

    2024/06/23 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 西武ドームみたいな。

    2024/06/23 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 藤棚の藤じゃなくカバープランツであるいは(蜂とアレルギーで無事死亡エンド)

    2024/06/23 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 旅行中、スペインのグラナダで、通りにこう言うのかかってるの見かけてアイデアだなあと思ってたら、生まれた子供の保育園にも導入された。これよりはもっと小さい規模だから手作りでできたんだと思うが。

    2024/06/23 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck お値段がきついな。特注じゃなきゃ下がるんだろうがたとえば全国一律一定規模の公園に導入したらいくらになるのか

    2024/06/23 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot うちの近所の園にもと思ったけど、4千万は高すぎるな。せめてその十分の一にならんか。ならんやろな。グリーンカーテンで多少とも似たようなことできんかな

    2024/06/23 リンク

    その他
    nougyou13
    nougyou13 4000万もするのか

    2024/06/23 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 風の影響が気になる

    2024/06/23 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 4000万ならいっそ体育館作って、ローテーションで使った方が得かもしれんなー。

    2024/06/23 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 4000万かー

    2024/06/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 幼稚園の規模じゃないと無理そう。

    2024/06/23 リンク

    その他
    praty559
    praty559 この園でお試ししてる状態なんで良さそうなら導入が進むと良いな。普及すれば値段ももっと下がるだろうし。

    2024/06/23 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 幼稚園に体育館はないからなあ

    2024/06/23 リンク

    その他
    fraction
    fraction 「代表的な色の中で白の次に太陽光を反射する色が赤です」ホント?「黒の次に太陽光を吸収する色が赤」ではないの?理想的なのは紫外線近辺を吸収し、残りは反射ってことで薄めの黄色?

    2024/06/23 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno 資本的に余裕のある幼稚園の話でしょ?メンテに年間数十万かかりそうだなー。普通に園庭の半分くらい屋根で覆えばいい気もする。

    2024/06/23 リンク

    その他
    TakenokoGod
    TakenokoGod 燃えそう

    2024/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    温暖化で外で遊べなくなった子供たちのために幼稚園がとった策→これを税金で全国の公園につくって…いますぐ…

    fdzaraf @fdzaraf 大型のサンシェード。これはいい。 温暖化で外で遊べなくなった子供たち 幼稚園がと...

    ブックマークしたユーザー

    • ll1a9o3ll2024/06/27 ll1a9o3ll
    • NSTanechan2024/06/25 NSTanechan
    • hiroomi2024/06/25 hiroomi
    • gwmp00002024/06/25 gwmp0000
    • naka-06_182024/06/25 naka-06_18
    • tana_bata2024/06/24 tana_bata
    • kusomamma2024/06/24 kusomamma
    • nisisinjuku2024/06/24 nisisinjuku
    • tamasaburou19822024/06/24 tamasaburou1982
    • jacoyutorius2024/06/24 jacoyutorius
    • fukken2024/06/24 fukken
    • hatest2024/06/24 hatest
    • Tomosugi2024/06/24 Tomosugi
    • zenkamono2024/06/24 zenkamono
    • honeybe2024/06/24 honeybe
    • sgo22024/06/24 sgo2
    • qp3652024/06/24 qp365
    • psne2024/06/24 psne
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事