記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inukorori
    inukorori myrmecoleonさんの※読んでおおゲシュタルトタグの話ですねと思った私はSFミーハー野郎です今晩は。

    2010/07/17 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui はてさて、相手の話を聞かないのか、分からないのか。そんな奴にも理解してもらえないと職業作家として認知されないご時世にも幻滅だ。

    2010/07/16 リンク

    その他
    raydive
    raydive いやー全くかみ合ってないね

    2010/07/16 リンク

    その他
    Mash
    Mash 教訓:ブコメ前に前方確認ヨシ!

    2010/07/16 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ いつも思うのはtwitterで「前後の文脈を云々」ってのは、どうなんだと。文脈が大事なことはtwitterで議論などしちゃいけないだろう。発言が正しくてもツールの選択を間違うと台無し。/傍で見てる分にはとても面白い

    2010/07/16 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 最初の「仕事してる女が結婚したからって苗字変えるの、物凄く面倒臭い」で全部終わってるように感じる自分。結婚した程度ですべてのIDの変更を無数のサーバに通知しないといけない社会は構造的に非効率。

    2010/07/16 リンク

    その他
    bata64
    bata64 twitterで議論するの止めたら?誤解や誤読の修正に大半の労力を費やして凄く非効率的な気がする。素人同士の議論ではなく言葉のプロが登場したのに「口が悪い」で終わりかよ・・・。

    2010/07/16 リンク

    その他
    matsunoji
    matsunoji 合理的なことが正しいとは限らないと思っている人が拘るのが夫婦同姓。別姓のデメリット(社会的なものを含めて)がわからない人は選択的別姓。あとは多数決か・・・。

    2010/07/16 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「所帯も持ったことがないお子様」が一般論ではなく、対話相手と同意見層を指してることは、こういう文脈で見ないと分からないよなぁ。/ 別姓「可」を認めない人で論理的な意見もあんまり見た記憶がない。

    2010/07/16 リンク

    その他
    htomine
    htomine おなかいっぱい。

    2010/07/16 リンク

    その他
    jtw
    jtw 上からの見下しあい合戦は、双方が負けを認めずに分かれるのが常みたいだ。不毛なんだろうけど野次馬的には面白い。

    2010/07/16 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 命名神様吹いた

    2010/07/16 リンク

    その他
    georgew
    georgew 同姓論者が実に貧弱な理論しか展開しない…。名前でまとまりが生まれるなら、親族争いとか起こらないだろうに > これに尽きるかな。長過ぎて読み切れず。

    2010/07/16 リンク

    その他
    echo79
    echo79 いいもの読んだ

    2010/07/16 リンク

    その他
    soryumi
    soryumi うむ、お子ちゃま扱いで何の問題もないな。馬鹿には馬鹿って言っていいと思うんだけど、言われると発狂するやつが多すぎる。

    2010/07/16 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 「なんだまたはてブか。で、いつもの三行以上読めないメンバーが集まって憎悪集会やってるのか。」うむ、否定できない。

    2010/07/16 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin tamanoirorg気持ち悪い。お子様だの何だの人格攻撃的なことしてそれを正当化するような言い訳してるのも気持ち悪い

    2010/07/16 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「仕事してる女が結婚したからって苗字変えるの、物凄く面倒臭い。別姓当然」「だよなあ、そりゃあ。女が仕事しない時代に作られた規定だし・・・」以下長い~。

    2010/07/16 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe なげーなー、と思ってたら「三行以上読めないはてブ民」って言われててどうもスイマセン的な気分に。

    2010/07/16 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 微妙かな

    2010/07/16 リンク

    その他
    h935
    h935 佐藤亜紀。頭が切れて口の悪い人の発言は面白いw (口は悪いけどすごく誠実に返していると思う)

    2010/07/16 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 実際無駄な煽りのせいで見事に別の話になってるじゃない。// 確かに相手がアレだけど、それによって佐藤氏の発言のアレさ加減が相殺されるわけじゃないし、私は別に戦争やってるつもりはないので。

    2010/07/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal げんなりした。

    2010/07/16 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 件のブコメに星つけてくださった方々にも申し訳ないです。本当にすみませんでした。/まとめありがとうございました。

    2010/07/16 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk とりあえずまとめ乙です。

    2010/07/16 リンク

    その他
    KASUKA
    KASUKA Twitterは文脈から切り離されて受け止められやすい。

    2010/07/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "姓ごときでどうにかなるような問題では、おそらくは、全くないよ。凄まじい謎なんだから。"

    2010/07/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 交わされる言葉の一部を切り取って言及する行為は自分でもしょっちゅうやっている。気をつけるべきかもしれない。

    2010/07/15 リンク

    その他
    tatchimee
    tatchimee 「佐藤亜紀氏のほしぞらのふるころ氏との夫婦別姓についてのやりとりから起こった一連の波紋」をお気に入りにしました。

    2010/07/15 リンク

    その他
    arc1443
    arc1443 billy_banban_iiですらあの発言だけ切り取ることのアホさに気づいてるのに、三行以上読めないバカの多いこと。

    2010/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐藤亜紀氏のほしぞらのふるころ氏との夫婦別姓についてのやりとりから起こった一連の波紋 - Togetter

    補足をしたブログ版→ http://d.hatena.ne.jp/BEW/20100717 RTやブックマークだけでは追い切れない文脈が...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2012/06/15 Louis
    • pure_flat2010/08/04 pure_flat
    • reds_akaki2010/07/28 reds_akaki
    • kear0352010/07/20 kear035
    • oyuuii2010/07/20 oyuuii
    • nadzuna2010/07/19 nadzuna
    • repunit2010/07/17 repunit
    • budapest2010/07/17 budapest
    • inukorori2010/07/17 inukorori
    • Arturo_Ui2010/07/16 Arturo_Ui
    • raydive2010/07/16 raydive
    • Mash2010/07/16 Mash
    • hasetaq2010/07/16 hasetaq
    • tobitaQ2010/07/16 tobitaQ
    • turu_crane2010/07/16 turu_crane
    • myrmecoleon2010/07/16 myrmecoleon
    • bata642010/07/16 bata64
    • honeybe2010/07/16 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事