記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    azumi_s
    azumi_s 横です。ジャイロゼッターはリアル系ですか、スーパー系ですか? 結構厳しい位置にいると思うのよね。メビウスエンジン搭載機はスーパー系くさいけれど、非搭載型はリアル系くさい。

    2013/04/30 リンク

    その他
    FFF
    FFF 檜山が力むのがスーパーで、力まないのがリアル

    2013/04/30 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji 「スーパーロボット大戦」のゲームタイトルが先行して、そっからスーパーロボットの区分が生まれ付随してリアルロボットという単語を作ったので別にリアルだからリアルロボットという言葉の意味じゃない気がする

    2013/04/30 リンク

    その他
    waumao
    waumao 兼ねて同意。リアルロボット系が好きで、現代兵器まで調べているうちにぜんぜんリアルじゃないことがよくわかってしまった。

    2013/04/30 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 作品内リアリティラインをどこに置くか

    2013/04/30 リンク

    その他
    Louis
    Louis 前に『機甲天使ガブリエル』のトークイベントで宮武一貴さんが加藤直之さんに「じゃその『リアル』って何?」と訊き返して加藤さんが「宮武さん、そんなハッタリ怖くないですよ(笑)」と返していて。

    2013/04/30 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru なにこの十数年前のHJ誌の読者投稿欄みたいな

    2013/04/29 リンク

    その他
    magi00
    magi00 じゃあ逆にリアルロボットでないものから考えていってはどうか。

    2013/04/29 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia カトキの悪口はそこまでだ

    2013/04/29 リンク

    その他
    lastline
    lastline 気合でなんとかしない、だと思う

    2013/04/29 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ブラックボックスの相対的な大きさが違うってこと?ファンタジーチックなSFとハードSFとの境目も似たようなものなのかな。

    2013/04/29 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white ガンダム種シリーズだと表舞台に立ってないテストパイロットが本編のキャラとタメ張る強さと強調されてたなあ、あんなもんか/ジムは種類多いのはいいけど所詮分化レベルだよね

    2013/04/29 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ロボットが技術や経済というレベルで社会に組み込まれてるかどうかかな。トライダーG7は経済ては組みこまれてたけど、技術では社会から超越してるのでスーパー。id:nekora それだと村上天皇ロボは全部リアル。

    2013/04/29 リンク

    その他
    gurennantoka
    gurennantoka 2013.04.27 / 一年戦争におけるMS開発速度が速すぎる件について

    2013/04/29 リンク

    その他
    bbjupiter
    bbjupiter 今石監督が以前インタビューで語っていたことだけど、(ロボット)アニメ制作現場においては設定制作に夢中になるあまり、フィルムとして面白いかどうかが置き去りにされてしまいがちだとか。それに対する戒めかな?

    2013/04/29 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato リアル論争はもういいんだけど、人の設定の上で遊ぶのは野原で遊ぶより楽しい場合と、つまらない場合がある。設定がクドイと後者になる。

    2013/04/29 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 元々はロボット本体というよりバックアップ組織や社会背景を含めた設定の緻密さ=リアル系だったけど、いまはどのアニメもある程度緻密になってるのであんま意味ないと思う

    2013/04/29 リンク

    その他
    gensyouya
    gensyouya リアルロボットの”リアル”は”現実的”とは違う。

    2013/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リアルロボット物の“リアル”ってなにさ?

    編プロ時代、ガンダム関連の記事、特にメカニクス解説を数多く書いてきた経験に加え、実際にロボットア...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2019/12/27 sugirkun
    • mieki2562019/02/02 mieki256
    • yuji8622016/04/09 yuji862
    • yogasa2013/05/01 yogasa
    • agleldvr2013/04/30 agleldvr
    • azumi_s2013/04/30 azumi_s
    • ktasaka2013/04/30 ktasaka
    • FFF2013/04/30 FFF
    • tdaidouji2013/04/30 tdaidouji
    • waumao2013/04/30 waumao
    • ScarecrowBone2013/04/30 ScarecrowBone
    • Louis2013/04/30 Louis
    • gento2013/04/30 gento
    • sattzi2013/04/30 sattzi
    • ashigaru2013/04/29 ashigaru
    • HtandJING2013/04/29 HtandJING
    • magi002013/04/29 magi00
    • zz_sexy2013/04/29 zz_sexy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事