記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "誰でも知っている真実(堺東衰退、泉北高速乗り入れせず)を話した上で…一見筋が通ってそうな嘘の結論や因果関係(堺市税収減、大阪と堺がバラバラだから)に持っていく" →作り方が 疑似科学に近いなw

    2013/09/29 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 「橋下演説の嘘の巧妙なところは、まず誰でも知っている真実を話した上で、一般人は分からない部分で一見筋が通ってそうな嘘の結論や因果関係に持っていくところです。」

    2013/09/28 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 次から次へとデマを繰り出されると、予備知識があって詭弁の手口に精通している人じゃないと簡単に打ち負かされちゃうなあ。これがテレビでやたら強くて考える余裕のあるネットではそれほどでもない理由か

    2013/09/28 リンク

    その他
    rosechild
    rosechild やっぱ人心を掌握するのはうまい。石原氏が何いうたとか野次られたとかより橋下氏の言うてるここが違うとか、そういうことを伝えるのはマスコミがせなあかん仕事ではないんか。

    2013/09/27 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「まず誰でも知っている真実(堺東衰退、泉北高速乗り入れせず)を話した上で、一般人は分からない部分で一見筋が通ってそうな嘘の結論や因果関係(堺市税収減、大阪と堺がバラバラだから)に持っていく」

    2013/09/27 リンク

    その他
    maangie
    maangie 西林克敏。

    2013/09/27 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 各論だが、泉北高速鉄道は1067mm、架線集電直流1500V、大阪市交御堂筋線は1435mm、第三軌条集電直流750Vだから、乗り入れは容易じゃないんちゃいますか?(呆

    2013/09/27 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon まとめたせるくま

    2013/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下演説、そのデマのからくり

    伊勢武史 @DrTakeshi3594 維新演説会・24(日)殿馬場中にあえて行ってみたまとめ1。中体育館に椅子を目一...

    ブックマークしたユーザー

    • haruhiwai182013/09/29 haruhiwai18
    • wkatu2013/09/29 wkatu
    • SirVicViper2013/09/28 SirVicViper
    • usi44442013/09/28 usi4444
    • rosechild2013/09/27 rosechild
    • fut5732013/09/27 fut573
    • death6coin2013/09/27 death6coin
    • kaos20092013/09/27 kaos2009
    • no_more_jimin2013/09/27 no_more_jimin
    • usagidana2013/09/27 usagidana
    • fujiyama32013/09/27 fujiyama3
    • stepgoro2013/09/27 stepgoro
    • rgfx2013/09/27 rgfx
    • maangie2013/09/27 maangie
    • Hayama012013/09/27 Hayama01
    • yukatti2013/09/27 yukatti
    • nozoooo2013/09/27 nozoooo
    • parakeetfish2013/09/27 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事