エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2023年元旦「伏見稲荷大社」初詣 - tooniiの写真日記
明けましておめでとうございます、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は2023年元旦「卯」年... 明けましておめでとうございます、 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日は2023年元旦「卯」年、 0時過ぎに地元の氏神様にお参りに行き、 帰ってきて家で朝まで寝て、今度はうさぎ年でしたので、 宇治神社と宇治上神社に行き、 15時頃からは伏見稲荷大社行って来ました。 (本日の撮影はスマホのみで撮影しました (伏見稲荷大社だけですが(汗))) ↓本殿と拝殿の間だけは、メッチャ混んでました!(16時頃) そこまではわりと空いてました。 ↓金色の表紙の御朱印帳ゲット!(御朱印帳は3000円) ↓JRで来られる方は稲荷駅下車すると直ぐに参道ですが、 京阪で大阪方面から来られる方は、特急で丹波橋まで来て 普通に乗り換えて行かれるのでしたら、伏見稲荷駅ではなくて、 1つ手前の龍谷大前深草駅がオススメです、空いてますし、 参道までの距離は殆ど変わらないかと。 ↓左から3枚が宇治神社、一番右が宇治上
2023/01/02 リンク