エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今日、誰もがスマホを使えるのはダグラス・エンゲルバートのおかげです!! - toshihirotakagi’s blog
12/10(月)インターネット商用化25周年&ダグラス・エンゲルバートThe DEMO 50周年「IT25・50」シンポジ... 12/10(月)インターネット商用化25周年&ダグラス・エンゲルバートThe DEMO 50周年「IT25・50」シンポジウム(https://it2550.peatix.com/)まであと13日です。 【エピソード①】 <今日、誰もがスマホを使えるのはダグラス・エンゲルバートのおかげです!!> ご存知ですか? もし、50年前の1968年12月9日、ダグラス・エンゲルバートが「The Mother of All Demos(すべてのデモの母)/The DEMO(ザ・デモ)」を行なっていなかったら、今日のような、誰もがスマホを使える時代はこなかったかもしれないのです。当時、コンピュータはとても高価で、大きく、政府や大企業が基幹業務の効率化のために使う、いわゆる電子計算機というものでした。それを、マウスやビットマップディスプレイ、ウィンドウといったGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェイ
2018/11/28 リンク