記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otsune
    otsune 議論をするために主語を大きくしないというゼミの話題の記事タイトルで「日本社会」という主語でかすぎなのを使ってるのは何かのギャグなのか

    2017/06/25 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "議論の途中に意見を変えてもいい" 知らなかった「事実」が明らかになれば、意見が変わるのは自然なことなのだ/議論の仕方については大学ではなく(小)中高あたりから始めたほうがよい

    2017/06/24 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 日常の仕事レベルでは、多くの人が論破ではなく適解を探すための議論をしていると思います。日本人が議論できないのではなく、日本社会が議論を封殺している。結果として近隣国を利することになる

    2017/06/24 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 堀潤氏はhttps://togetter.com/li/569030 の件以来は個人的には上杉隆に近い枠だったが、今回の試み自体は評価できると思う。

    2017/06/23 リンク

    その他
    tano13
    tano13 泥縄っぽいけど、教育からやり直すしかないのだろうなと

    2017/06/23 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi “正解か不正解か、賛成か反対かに至るまでのプロセスを丁寧にあつかうことのほうが大事だと思います”“正しい議論のプロセスを丁寧に経れば、間違った情報に惑わされずに済みます”“民主主義の反対は「沈黙」”

    2017/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ちゃんと議論できない」日本社会への処方箋

    成熟したアメリカの「議論の仕方」 ――今年2月に堀さんと若新さんは、「論破禁止」をルールにしたゼミを...

    ブックマークしたユーザー

    • Baatarism2017/06/26 Baatarism
    • sorshi2017/06/25 sorshi
    • takamatumoto72017/06/25 takamatumoto7
    • otsune2017/06/25 otsune
    • yoshikoyamazil2017/06/24 yoshikoyamazil
    • tatsu28382017/06/24 tatsu2838
    • tekitou-manga2017/06/24 tekitou-manga
    • hat_24ckg2017/06/24 hat_24ckg
    • hamadola2017/06/24 hamadola
    • dfk32017/06/24 dfk3
    • cheapcheer2017/06/24 cheapcheer
    • wfunakoshi2352017/06/24 wfunakoshi235
    • andsoatlast2017/06/24 andsoatlast
    • mozy_ok2017/06/23 mozy_ok
    • Barak2017/06/23 Barak
    • fm3152017/06/23 fm315
    • tsutomu-switch2017/06/23 tsutomu-switch
    • zreiko332017/06/23 zreiko33
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事