エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
税金のかからない確定拠出年金の受け取り方
Dさんの確定拠出年金は、企業型のDCで6年。その後iDeCoで7年です。もし60歳で確定拠出年金の資金を一括... Dさんの確定拠出年金は、企業型のDCで6年。その後iDeCoで7年です。もし60歳で確定拠出年金の資金を一括で受け取ると退職所得控除は13年分、すなわち520万円使えます(残念なことに、実際はDCからiDeCoへの移換の際に手続きがおくれ、積み立てが中断された期間が1年あるので、それは退職所得控除にはカウントされません)。確定拠出年金の資金は現在400万円です。 一方、会社の退職一時金は600万円。会社を移り、53歳で今の会社に入ったので、65歳までの勤続年数を計算すると12年です。従って、退職所得控除は480万円(12年×40万円)です。 Dさんは、確定拠出年金の受け取りを据え置くとその分退職所得控除が増やせると思っていました。しかし、確定拠出年金はあくまでも掛金の拠出期間のみが「継続期間」としてカウントされますから13年以上には増やせません。 「退職金の5年ルール」をうまく利用する む