記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsutsumi154
    tsutsumi154 櫛田泉 鉄道乗蔵

    2024/05/02 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 雪の只見線の写真は本当に綺麗だ

    2022/10/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 豪雨被害で運休が続いてたのね。鉄道軌道整備法の改正まで取り組んだからできた復活ってすごいな。被災路線を抱える他自治体にも支持されたということは、今の災害列島にあってはかつての基準が古かったんだろうな。

    2022/10/01 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 『橋梁が見渡せる撮影スポットなども整備され、列車の撮影に支障をきたす杉や雑木の伐採も行われた。奥会津郷土写真家の星さんは「撮り鉄を好んでおもてなしするのは只見線だけ』

    2022/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JR只見線「11年ぶり」復活、地元住民たちの執念

    2011年7月の新潟・福島豪雨で甚大な被害を受け、福島県の会津川口―只見間27.6kmで運休が続いていたJR東...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542024/05/02 tsutsumi154
    • kechack2022/10/03 kechack
    • parakeetfish2022/10/03 parakeetfish
    • cohal2022/10/02 cohal
    • Kouboku2022/10/02 Kouboku
    • kamezo2022/10/01 kamezo
    • natu3kan2022/10/01 natu3kan
    • semimaru2022/10/01 semimaru
    • Cat-Tram2022/10/01 Cat-Tram
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事