エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
jlreq
jlreq これは何? 日本語組版処理の要件の実装を試みるLuaTeX-ja / pLaTeX / upLaTeX用のクラスファイル... jlreq これは何? 日本語組版処理の要件の実装を試みるLuaTeX-ja / pLaTeX / upLaTeX用のクラスファイルと,それに必要なJFMの組み合わせです. 提供されるもの クラスファイルjlreq.clsと,横書きLuaTeX-ja用のJFMであるjfm-jlreq.luaが用意されています.また,縦書きのJFMやpLaTeX / upLaTeX用のJFMを生成するいくつかのスクリプトがあります. インストール makeで必要なJFMを生成してください.その後, *.tfm -> $TEXMF/fonts/tfm/public/jlreq *.vf -> $TEXMF/fonts/vf/public/jlreq jfm-jlreq.lua, jfm-jlreqv.lua, jfm-jlreq-jidori.lua jfm-jlreqv-jidori.lua -> $TEX

