記事へのコメント128

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning これは「EVは排気ガスが全く出ないからクリーン」みたいな間抜けを揶揄してるだけでは。/二次電池の「リサイクル」は一部希少金属を回収する程度でリユースできる訳ではないからね……欺瞞的な言葉だよ、「リサイクル

    2022/08/29 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 別の話すんなって言われるかもしれんけど、正直、EVの最大の問題はチャージ速度でしょ…。そのイラストで言うと、「2台目の充電中のほうのやつ、いつ出発できるの?」っていう。

    2022/08/27 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog バッテリーがリサイクル不可とかデマ撒くなよ/そのへんのモバイル機器のバッテリーみんなリサイクルマーク付いてるやろ、同じ原理の電池やからリサイクルできる

    2022/08/27 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 池袋でロケットと化したプリウス、3~4年でバッテーリー交換、その費用30~40万だそうだね。そしてアガったバッテリーは当然だと思うがリサイクル不可。EVは現状、利用者にコストを丸投げしてる部分が多い。

    2022/08/27 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra トータルの環境負荷考えたらEVがいうほど環境に優しくないのはそうじゃないか?

    2022/08/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そして化石燃料の場合、原油の輸送、精製、製品の配送、ガソリンスタンドの光熱費。等に全て環境のコストがかかる。

    2022/08/27 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton とにかく俺は給油時間より長い充電時間が嫌だ。

    2022/08/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「個別の車に電池を積むのは効率的ではない」ということになりますね。市街にトロリー線をひくしかない(´・ω・`)

    2022/08/27 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 規模の経済と送電ロスとかは指定されてるのでおくとして、化石燃料排出時の高濃度の汚染物質(NOxとか)が、道路(≒都市内部)で発生するか発電所(≒郊外)で発生するかの違いとかもあるかも。

    2022/08/27 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate ケーブルの摩擦ロスやケーブルの周囲への影響によるソーシャルコストを考えると現実的ではない気がする。自分の手を汚さずに済むということは誰かの手を汚してるってことだよな。

    2022/08/27 リンク

    その他
    julajp
    julajp 極初期の携帯電話って、肩に担いで。からの、今では電磁誘導な充電。家も、かまどから、ガス、電気調理。っていう具合にインフラとして賄える方が全体最適には良いよね。

    2022/08/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 熱効率的にその通りなんだよね。さらに言えば物理的に燃料をスタンドまで運ぶより電線で配電する方が原理的に効率いいし。

    2022/08/27 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy カーボンに関してはその通りなんだろうな、と思う。カーボン以外の環境・資源の持続可能性についてはよくわからない。

    2022/08/27 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 送電網があらゆるところに行き渡ってる前提ね。

    2022/08/27 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin 藁人形対藁人形ってらんま1/2の格ゲーみたいね。リアリティは人それぞれまでは言わないけど多様にあるんやな。何が大事か、何を大事にしているかか。ばかにする方法はよくないんやな

    2022/08/27 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ブコメも大混乱だな…(石油を焚く火発は容量的には圧倒的少数派で普通はLNG=効率以前にCO2発生が格段に少ない。あと馬鹿の一つ覚えみたいに「送電ロス」って書いてる人いるが、日本だと4%(2020)=96%届いてる、やで…

    2022/08/27 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 原子力もあるので、中期的には地球温暖化対策には原子力を併用するしかない。

    2022/08/27 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji この絵は、EVが全然環境に負荷をかけてないと思ってるお花畑を揶揄しただけのもので、どっちのほうがエコだとかは語ってないのでは。語ってないことで壮大に話を広げられてもな・・・。

    2022/08/27 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak ならソーラーカーでよくね?

    2022/08/27 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack あれ、Ez-styleってこういう事言う人だったっけ

    2022/08/27 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto 今のBEV(サクラなど軽EV除く)は、金持ちのための移動手段。将来的には、日本では庶民は車を持たずに電車移動が最適になるのだろう。

    2022/08/27 リンク

    その他
    rissack
    rissack EVの方が良いが、本気で脱炭素なら公共交通や自転車を充実させるべきで、個人用自動車など使わないに越したことはない。/太陽光と内燃機関の特性の違いもわからない人は静かにしてほしい。

    2022/08/27 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 エネルギーの一本化は怖い。発電機付き個室は被災地に有用だと思う

    2022/08/27 リンク

    その他
    pp2021
    pp2021 SDG sという茶番になってる恥ずかしい馬鹿

    2022/08/27 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki べつにこだわりないしコストが安いほうに乗るわ

    2022/08/27 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki “個別の車を使う必要がないようになるべく都市に集住して、できる限り鉄道で移動することですか!?”皮肉でなく普通にこう思うよ。ネットでもリアルでもみんな車大好きだからあまり同意されないが。

    2022/08/27 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi ところで原油を精製して重油とか軽油とか色々なものに変える過程でガソリン「も」できると昔どっかで聞いたのだが、自動車でガソリン使わなくなったらそのガソリンは何かに転用されるのかな。燃料だから使い道あるか

    2022/08/27 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe それもそうなんだけど、EVばかりになる事でマニュアル車がほぼなくなってしまうことも計算に入れてくれないと。

    2022/08/27 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 「エコと言っているけど裏でエコではないことをしている」という比喩で、なおかつトータルコストを考えると電気はガソリンよりマイナスが多かったはず。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2020/12/21/100000

    2022/08/27 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 送電ロス、蓄電性能を無視している 夜間の電力使用量にも影響が出てくる 余剰電力で稼働する水素プラントを国策で整備し液体燃料作るべき

    2022/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/Simon_Sin/status/1563041829259743233

    ブックマークしたユーザー

    • triggerhappysundaymorning2022/08/29 triggerhappysundaymorning
    • parakeetfish2022/08/28 parakeetfish
    • rag_en2022/08/27 rag_en
    • magi-cocolog2022/08/27 magi-cocolog
    • corydalis2022/08/27 corydalis
    • Gragra2022/08/27 Gragra
    • quick_past2022/08/27 quick_past
    • dadabreton2022/08/27 dadabreton
    • gui12022/08/27 gui1
    • Akech_ergo2022/08/27 Akech_ergo
    • KariumNitrate2022/08/27 KariumNitrate
    • julajp2022/08/27 julajp
    • napsucks2022/08/27 napsucks
    • Lhankor_Mhy2022/08/27 Lhankor_Mhy
    • kawani2022/08/27 kawani
    • aoiyotsuba2022/08/27 aoiyotsuba
    • hukushishokuin2022/08/27 hukushishokuin
    • cider_kondo2022/08/27 cider_kondo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事