記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo Colaboを批判するなら自分でColaboに代わる組織を運営すべき。うまくやれば儲けられるシノギなんだろ?口は出しても手は出さない=儲からない→結論出てる。騙されたくなければ口先ではなく実際にやってることを見るべき

    2022/12/03 リンク

    その他
    splaut
    splaut どうでもいいけどもう少し内容確定してから断言はした方が良いんじゃないの。横領の件といい。

    2022/11/24 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in もはや内容すら読まずに気に入らない気持ち悪いというお気持ちに徹している姿はいつもの光景

    2022/11/24 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree トンネリングの状態にあるようにみえる。個人で解決不能な問題を行政に繋げるために政治の場に相談するのは普通というかそのために政治家がいるのでは。手続きに不備がなければ阻止する道理がない。

    2022/11/24 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 お、明らかにボイスロイド琴葉茜の二次創作イラストにも関わらず「オリジナルです」と言い張ってたアイコン変えとる

    2022/11/24 リンク

    その他
    nona_aik
    nona_aik とうとう擁護のネタも尽きて「暇空がこの案件に執着してるのが気持ち悪い」になってきたな。そのお気持ちが何かしらの攻撃になると思ってるのかな。

    2022/11/24 リンク

    その他
    preciar
    preciar ヒアリングとか有識者会議に息のかかった奴を送り込むのは、日本における政治家と官僚の常套手段で、共産党社民系は消費者問題とかで良く見る。この辺の膿は左右問わず全部流す必要があるので、良い機会だろう

    2022/11/24 リンク

    その他
    sika2
    sika2 これで「やばすぎる」なら統一教会なんてどうなんのよ

    2022/11/24 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe この人が仁藤さん自身に対して私怨があったとしても、Colaboの活動にイチャモンつけるのはいただけない。切り分けて考えるべきだしColaboを潰す事は社会的にマイナスでしかないし執着が異常すぎる

    2022/11/24 リンク

    その他
    antonian
    antonian 何度も「共産党と強いつながりがある」という枕詞を連呼されるとなにかのプロパカンダか?といううさんくささを感じ、情報内容を読む気が起きなくなる。共産党は好かんが、こういう言論はどうもなぁ

    2022/11/24 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 労基署がおヤクザさんに風俗店の適切な労務管理をお願いすることもあるし、実態の情報を持ってれば団体の背景を問わず「話を聞く」ことは厚労ではよくある。労政審のような「決定」過程には(連合が)関与させないけど

    2022/11/24 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 補助金詐欺でセカンドレイプな正義連とつるんでるのは思想的にやばいかもね

    2022/11/24 リンク

    その他
    www6
    www6 結局、ミソジニー、アンチフェミはレイシズム、嫌韓嫌中と合流する以外の道はないという話。

    2022/11/24 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 賠償数億円というのは事実なのかガセなのか?

    2022/11/24 リンク

    その他
    surume000
    surume000 なにがやばいのかよく分からない。特に違法な要素とかないよね?想像以上に共産党が選挙以外の方法で行政や立法に浸透しているんだなあとは思ったけど

    2022/11/24 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 「困難な問題を抱える女性」で多いのはホストの掛けをどう払うか問題だと思うけど、その問題を解決してるのは性産業でしょ?性産業を無くしたらもっと問題大きくならないか?むしろ安心して稼げるようにするべき

    2022/11/24 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 この吾人、賠償で数億円得たおかげで人生がすっかり壊れてしまわれた可哀想な方かも知れない。

    2022/11/24 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa この方の話、どういう結果になろうと「リベサヨのダブスタが暴かれた、奴らの話は一切取り合う必要なし」って意識を強く残すんだろうなと思いながら見てる。

    2022/11/24 リンク

    その他
    ET777
    ET777 この人粘着するにしてもそこなの?って疑問あったんだけどそっち系の風味があるのかね。検索したらヲチスレまで長々立って可哀想に思った。活動はいいけど寒さ痛さは過ぎると取返しが付かないので適宜振返るべき

    2022/11/24 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「セックスワーカーを支援する団体」と自称しつつ実質が女衒(店舗に堂々とポスター貼らせてもらえるのって、経営者側って事だよね)よりはマシかな。労働者の権利運動って雇用側と対立するわけで

    2022/11/24 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow https://twitter.com/kanameyukiko/status/1594510874781175808 要 友紀子☂️SWASH 氏も限られた人しか関わってないのでは?と疑問を投げかけてますね。

    2022/11/24 リンク

    その他
    murlock
    murlock 灯火メンバーの声、日本人じゃないと断定するのは勇み足かなぁ。性売買被害の当事者であるならば外国人だとしても関係ないし。ただ当事者であると名乗り出る以上は内部ではきちんと検証されることが望ましい。

    2022/11/24 リンク

    その他
    will_in_hiki
    will_in_hiki 東京都から「不正会計の強い疑いがある」とお墨付きで被監査中のColaboが有識者代表として呼ばれ、名前を変えただけでほぼ同一の自身団体をヒアリング対象として推薦する。団体名ロンダリングして補助金おかわり

    2022/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暇空茜 on Twitter: "あかん、ちょっとやばすぎる。ツリーにするのでこれ拡散お願いします。「今、厚生労働省の代表者会議に共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんが出席して、”灯火”という団体をヒアリング対象に推薦してますが、この団体はCol… https://t.co/wpHShNq5S2"

    あかん、ちょっとやばすぎる。ツリーにするのでこれ拡散お願いします。「今、厚生労働省の代表者会議に...

    ブックマークしたユーザー

    • hamamuratakuo2022/12/03 hamamuratakuo
    • repunit2022/11/24 repunit
    • hinodai2022/11/24 hinodai
    • splaut2022/11/24 splaut
    • lont_in2022/11/24 lont_in
    • mori-yoshiro2022/11/24 mori-yoshiro
    • rain-tree2022/11/24 rain-tree
    • mukudori692022/11/24 mukudori69
    • nona_aik2022/11/24 nona_aik
    • preciar2022/11/24 preciar
    • J_J_R2022/11/24 J_J_R
    • sika22022/11/24 sika2
    • ksk1304212022/11/24 ksk130421
    • iroha2_hohe2022/11/24 iroha2_hohe
    • dambiyori2022/11/24 dambiyori
    • antonian2022/11/24 antonian
    • KKElichika2022/11/24 KKElichika
    • mamezou_plus22022/11/24 mamezou_plus2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事