新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    death_yasude
    death_yasude とある医療機関って意味だと思うけどなんか電波受信してしまった人が多いらしいそこに引っかかった人は秘密結社的な何かを連想したのかな

    2021/05/09 リンク

    その他
    sagoshix
    sagoshix おいおいおい

    2021/05/09 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 ある機関ってどこだろう。2chか?

    2021/05/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 言えないなら言うな。言えるなら言え。遊びじゃねえんだよ。

    2021/05/08 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 使用期限をなんか勘違いしている??

    2021/05/08 リンク

    その他
    Hiro_macchan
    Hiro_macchan 馬鹿だなぁ。

    2021/05/08 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 無理強いしたら期限短いの送られたとか、押し付けられたみたいな邪推もできるけど、1日100万人計画をブチ上げて大量の期限切れ廃棄を誤魔化す策かな?間に合えば万々歳、でなくとも廃棄と無駄金からは視線反らし。

    2021/05/08 リンク

    その他
    hanywany
    hanywany 世田谷区長に限らず、政治家や何らかの役職に就いていて本名でSNSをしている方々は、それがオフィシャルの発信なのか私個人の話なのかを明確にしてほしい…

    2021/05/08 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 打てるか打てないかであって費用負担は日本政府なんだから何でも良いや。自治体はどーでもいいから早く打てる整備しろ

    2021/05/08 リンク

    その他
    chab_day
    chab_day どの機関なんだよ

    2021/05/08 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 今どき、こーゆーエビデンスを問われるような発言の根拠が「ある機関」とか言っちゃうセンス、そこらのイキリ中坊と変わらないぞ。

    2021/05/08 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 仮にも地方自治体の長が「ある機関から」とか信憑性も信用性も無い情報を鵜呑みに垂れ流すものじゃないよ。

    2021/05/08 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 菅さんが「9月までに」と約束取り付けたファイザーのは、アメリカが使わなくなった分って話だったよな😳そっちも消費期限ギリギリってことは、ないんだよな?😳

    2021/05/08 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan メーカーが保証する期間にこだわらず使っていくべき。何かあったときの保障は政府がすればいい。

    2021/05/08 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom もう6月末の残ってなくて昨日届いたのは8月末だった、みたいな反論が沢山付いてますね。証拠写真付きで。

    2021/05/08 リンク

    その他
    fops
    fops 6月末期限のがあるっぽいけど、、、https://twitter.com/hanahana_hapy/status/1390848581737664514

    2021/05/08 リンク

    その他
    masa_w
    masa_w まあこれはデマだとしても、こういう区長や"ある機関"とやらが段取りに関わってるわけだから、どちらにしろヤバい状況には違いない

    2021/05/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 注目を集める常套手段

    2021/05/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「ある機関」も問題だが、それはワクチンの中のどの程度の量だとも言えないので完全にデマ構文。ワクチン接種を任されてる自治体長だと当然一般人と悪質度のレベルが違うフェイク https://archive.is/mRZP2

    2021/05/08 リンク

    その他
    kyoudaizi
    kyoudaizi アホくさ

    2021/05/08 リンク

    その他
    rissack
    rissack 政治のデタラメもあるだろうが、他の先進国に比べて公務員が少ないことも関係あるかもなぁ。

    2021/05/08 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou アホが馬糞みたくボッコンボッコン自分のアホさ加減の証跡を垂れ流してくんで、のちのち、こいつはアホと説明するときに助かる。

    2021/05/08 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 良くも悪くもこの人も河野太郎っぽい。はてなーには何故か人気だけど。

    2021/05/08 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam デマ認定済みのよう。情報元も不明なくだらんツイートする時間あったらお前は仕事しろwwww

    2021/05/08 リンク

    その他
    shuheiok
    shuheiok ガセなら悪質なフェイクニュースになるけど大丈夫なのか?

    2021/05/08 リンク

    その他
    jumbomonaka
    jumbomonaka 不確定情報だったらみだりに出す必要ないでしょ。知念実希人氏はツイッターで否定している。

    2021/05/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そもそもちゃんと規定の冷凍環境で保存できてるのかのほうが心配

    2021/05/08 リンク

    その他
    mimizukuma
    mimizukuma ま?

    2021/05/08 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 もし本当だとすると目眩がするような無駄だね…

    2021/05/08 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 政府を差し置いて世田谷区長がアクセスできる機関、スゴイ。

    2021/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保坂展人 on Twitter: "ある機関から、ファイザー社のワクチン期限が「6月末」で、そこまでに打ち終わらないと使えなくなるという相談を受けている。いったい、出荷はいつだったのだろう。 https://t.co/L3duqOddLb"

    ある機関から、ファイザー社のワクチン期限が「6月末」で、そこまでに打ち終わらないと使えなくなるとい...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/05/11 gggsck
    • death_yasude2021/05/09 death_yasude
    • repunit2021/05/09 repunit
    • frothmouth2021/05/09 frothmouth
    • jegog2021/05/09 jegog
    • sagoshix2021/05/09 sagoshix
    • hiroyuki19832021/05/09 hiroyuki1983
    • exciteB2021/05/09 exciteB
    • wushi2021/05/09 wushi
    • htnmiki2021/05/08 htnmiki
    • neco22b2021/05/08 neco22b
    • Hiro_macchan2021/05/08 Hiro_macchan
    • kintoki32021/05/08 kintoki3
    • shira0211tama2021/05/08 shira0211tama
    • hanywany2021/05/08 hanywany
    • Guro2021/05/08 Guro
    • togusa52021/05/08 togusa5
    • mr_mayama2021/05/08 mr_mayama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事