記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masatomo-m
    masatomo-m よく出版社も編集もこんなん通したなあ。自費出版とかならまだしも

    2023/02/14 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page はてな民的にはいつものハックルさん。ガチギレされる機会がないままここまで来てしまったんだろうか

    2023/02/14 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka これ、面白おかしくネタ扱いするんじゃなくて真正面からちゃんと辛辣に批判しないとダメなヤーツ|ChatGPTの擬人化かw

    2023/02/14 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer まあでもCEDECとかGDCとか参加したことなかったらこんな風に思っても仕方ないし、一部の一流ゲームクリエイターが経験と勘を活用してないなんてことはないだろうからね。過去作は違法スレスレの方法で解析分析してるし

    2023/02/13 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 後書き部分だけ読んだ感想は、「それができたら苦労はしねえ!!」とだけ言わせてもらう。

    2023/02/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ハックル氏によるデタラメ尽くしなTVゲーム機史本に、ゲーム業界内の人が激おこの図。

    2023/02/13 リンク

    その他
    knok
    knok CEDECの存在も知らなそう

    2023/02/13 リンク

    その他
    Lat
    Lat 一連のレビューを読んでいて、作者の方はフィクションとノンフィクションの違いがわからないのではないかなと思った。どっちにしても酷い話だが。

    2023/02/13 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 批判したい内容をしっかり読んで丁寧に内容を直接言及すると誹謗中傷の可能性がありそうなので読まずに批判なら、勝手に想像した内容と独り相撲で誰にも迷惑は掛からないのでは。

    2023/02/13 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark その結果出てきたのがコレじゃあ、脳ミソChatGPTに入れ替えたほうが幸せじゃないか?と思っちゃうな

    2023/02/13 リンク

    その他
    myogab
    myogab 百田の日本国紀騒動のゲーム版?

    2023/02/13 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 久しぶりにお名前を拝見した

    2023/02/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 任天堂に行ったらお茶頭からかけられるレベル・・・?

    2023/02/13 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi こういうのの批判方法は「無能」というのが一番いいのでは。取材能力がない。誰に取材すればいいのかわからない。

    2023/02/13 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺はいついかなる時も「批判するなら対象ちゃんと読んでから」派なので特になんも言わん。読んでない本の内容にごちゃごちゃいう気にならん

    2023/02/13 リンク

    その他
    summer_camp
    summer_camp この本、序文から『ガチャを採用したゲームはゲーム文化の発展に寄与したとは認められない(だから歴史からは消しときます)』というスタンスで そっ閉じしました…

    2023/02/13 リンク

    その他
    haha64
    haha64 ゲームデザインという分野が存在することも知らなさそう。この人、祖父が創業した児童書出版社の社長職に就いて、編集や企画もやってたけどすぐに退いたんだよな。

    2023/02/13 リンク

    その他
    aobon700
    aobon700 日本でも海外でもゲームデザインの本はいくつもあるよ

    2023/02/13 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 長い前振からの見事な落ちだ

    2023/02/13 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt たぶん、誤りのいくつかは校正者が発見できそうなものだが……

    2023/02/13 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 相変わらずだね

    2023/02/13 リンク

    その他
    JackP
    JackP 画像として貼られてるページだけ読んだときは「ふーん?」って感じだったが、問題視されてる本の共著者がハックル氏と聞いて「ああ……」って感じくらいにはなった

    2023/02/13 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 自分の中ではどちらの岩も信用ならない分類なので仲良くやって欲しい

    2023/02/13 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge こたつ記事ってあるけど、そのスタンスで一冊ものしてしまうのは確かに才能かもしれない。出来た本の中身には、出版社も責任持たなきゃならないんじゃないかと思う。

    2023/02/13 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 岩崎啓眞氏の方がゲームの歴史について正しい知識を持ってるだろうな、と同時に岩崎夏海氏もゲームのシナリオ書いてる事に驚愕し一般的なゲームの都市伝説をさも本当の様にゲームの歴史として書いてるんだろなと思う

    2023/02/13 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu 内容よりもテキストの文字送りが狂っているのが気になる。どこの出版社の仕事だこれは。まともな仕事じゃねえぞ

    2023/02/13 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 出版社の責任を問えないのか?

    2023/02/13 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 いやこれ共著の稲田さんも炎上マーケの人だからじゃないかな?倍速視聴の記事で不和起こしてたし。先人にリスペクトがないのは同意。

    2023/02/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic さすがのハックル先生。まるで成長していない。これではお茶を要求する域に達していないぞ

    2023/02/13 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold ハックルさんって岩崎啓眞ではないだろう、と思ったら指摘された本の著者が岩崎夏海なのか。ハックルハックル。

    2023/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α on Twitter: "これ、あとがきですけど、読んでなかったのをさあにんさんに教えられて読んで、まじで絶句しました。 まあ作り手なら必ず絶句するセリフですよね。 https://t.co/hm9A7q0UPn"

    これ、あとがきですけど、読んでなかったのをさあにんさんに教えられて読んで、まじで絶句しました。 ま...

    ブックマークしたユーザー

    • masatomo-m2023/02/14 masatomo-m
    • anmomoan662023/02/14 anmomoan66
    • sds-page2023/02/14 sds-page
    • yogasa2023/02/14 yogasa
    • anigoka2023/02/14 anigoka
    • tatatayou2023/02/13 tatatayou
    • Wafer2023/02/13 Wafer
    • rag_en2023/02/13 rag_en
    • tigercaffe2023/02/13 tigercaffe
    • zenkoku92023/02/13 zenkoku9
    • guldeen2023/02/13 guldeen
    • death6coin2023/02/13 death6coin
    • peketamin2023/02/13 peketamin
    • khtokage2023/02/13 khtokage
    • knok2023/02/13 knok
    • Lat2023/02/13 Lat
    • kondoly2023/02/13 kondoly
    • ysync2023/02/13 ysync
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事