エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『レイアウトのデザインを読む。』 高柳 ヤヨイ | 考えるための書評集
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『レイアウトのデザインを読む。』 高柳 ヤヨイ | 考えるための書評集
雑誌をみていたらあきらかに女子用レイアウトといったものが存在する。どこをどうやったらそのような女... 雑誌をみていたらあきらかに女子用レイアウトといったものが存在する。どこをどうやったらそのような女子用レイアウトといったものになるのだろうか。なぜ女子用に思えるデザインになるのか。 たとえばwebではこのサイトなど。 レイアウトというのは感覚的にやっているものなのか、それとも意識的に言語的にきっちりと計画してやっているものか。もし感覚的にしか捉えようがないものを言語化しているのなら、ぜひわたしにも意識化・言語化の知恵をおすそ分けしてほしいものだ。 ということでこの本を読んだが、まあ魔法は存在しない。なにか意識化・言語化の明晰化がめざせると思ったが、ばくぜんとしたあいまいな学習がなされただけにとどまった気がする。感覚的・抽象的なものをこえてがっちり言語化で捉えたいと思ったのだが、残念ながらわたしはこの本からうけとれなかった。 むかし上野千鶴子の『セクシイ・ギャルの大研究』という本で女性の図像に