エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
言語学書おすすめbot LingBooks - TwiFULL (Twitter自由言語大学) まとめサイト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
言語学書おすすめbot LingBooks - TwiFULL (Twitter自由言語大学) まとめサイト
2012年ごろからしばらく追加・更新を停止していましたが、2017年春から更新を再開しました。現在は@lipa... 2012年ごろからしばらく追加・更新を停止していましたが、2017年春から更新を再開しました。現在は@lipachan、@uger_san、@Mitcharaの3名で管理しています。 読むには: @LingBooks をフォロー、もしくは #LingBooks で検索。 推薦するには: 本ページ下部の必要項目をTwitterで @LingBooks または上記管理者の一人あてにリプライください。 誤字・脱字、改版、不正確・不適切な記述のご指摘は: @LingBooks または上記管理者の一人あてにリプライください。 なんで洋書が多いの?: 専門書には邦訳が出ていないことが多いため、なるべく早い段階で外国語の本・論文に対する心理的障壁を乗り越えることが、初学者・学部生の方にとって重要だと信じるからです。翻訳の有無によって読める本が制限されてしまうことは、質・量・中立性・費用など多くの面で深刻