新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「寛容性がない自民党では、最終的に国民に拒否されます」 - 木下ちがや|論座アーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「寛容性がない自民党では、最終的に国民に拒否されます」 - 木下ちがや|論座アーカイブ
地方政治の劣化について話を聞いた「後藤田正純インタビュー/上」に続き、後半では貧困対策や労働問題... 地方政治の劣化について話を聞いた「後藤田正純インタビュー/上」に続き、後半では貧困対策や労働問題に取り組んでいる国政を中心に語ってもらった。(木下ちがや) 個人の尊厳が認められない国でいいのか 後藤田 僕のことをよく知っている人は「おまえは民主党よりも革新系やな」といいますよ。僕がそこらの野党議員よりもずっと労働問題に力を入れてきたということは、組合も認めたがらない。僕は連合に推薦依頼だそうと思ってるくらいです(笑)。全体としてみればたしかに自民党は企業寄りだろうと思われているでしょうが、一個人として見てほしい。政党政治だからたしかに党派を選ぶわけだけれど、その中でも与党になったときにはちゃんとブレーキになる人が必要でしょう。 夫婦別姓についても党の世話人として関心を持っていますが、個人の尊厳が認められない国は何なんだって話でしょう? そういう意味じゃ、徳島では僕以上にリベラルな政治家はい