記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aqubook
    aqubook 祖父母の生きた時代を共有しなくなったことに寂しさを感じる。その人ならではの視点がますます重要に。

    2013/06/10 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 子供は祖父母よりネットに知識を求める、という話。検索できる知識はまあ仕方ないかなー。質問から答えを類推して、経験も合わせて語り聞かせる、ならまだ勝算はあるかな

    2013/03/24 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r Googleはオモチャは買ってくれないが…。

    2013/03/21 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 祖父母世代は知識が得難く年長者が尊敬されていた時代を知ってるから余計に寂しいだろうな。その点俺たちは自分の世代が爺婆になったら社会が自分たちを持て余すことが分かりきってるからなんともないぜ!(血涙

    2013/03/19 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 孫「話を聞かせて」 Siri「むかしむかし、遠い遠い仮想銀河に、Siriという若くて知的なエージェントが住んでいました」 ……みたいな。

    2013/03/19 リンク

    その他
    qt4cpp
    qt4cpp Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる

    2013/03/16 リンク

    その他
    Ichinoseki
    Ichinoseki Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる(WIRED)

    2013/03/15 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130313174126

    2013/03/15 リンク

    その他
    raf00
    raf00 知識そのものが大量に溢れているうえに、時代の流れが早すぎてじじばばの体験に学ぶこともできず、残るのは「古いことを聞く」くらいとなると厳しいよなぁ。

    2013/03/15 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi ネットに載っていない過去の知識は過去の人や書物によるしかないのは事実だが、そもそも、そのような知識を必要とする場面自体が少ない。リアリティで対抗するには高い表現力が必要になる。不利な撤退戦なのは確実

    2013/03/15 リンク

    その他
    lequinharay
    lequinharay 味のあるタイトル

    2013/03/15 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm なんでこの記事、お年寄りが歩み寄らなきゃらね、的な話になってるんだろう。孫が話してくれないのは、そもそも魅力がないからだろう。人間同士のコミュニケーションに危うさを感じた。

    2013/03/15 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 物語も料理のレシピも、子どもたちはもうおじいさんやおばあさんに聞くことはせず、インターネットで検索する。

    2013/03/15 リンク

    その他
    invent
    invent Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる « WIRED.jp

    2013/03/15 リンク

    その他
    raitu
    raitu イギリスでは老人の2/3が「ネットのおかげで孫が質問してくれない」と寂しそうにしてるという。ご意見番になれるだけの見識が必要な時代、かな

    2013/03/14 リンク

    その他
    amagitakayosi
    amagitakayosi 時間を持て余した老人たちが芸術を進化させると信じている

    2013/03/14 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 おばあちゃんの知恵もネット検索する時代。

    2013/03/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ヴェルタースオリジナルがあれば貴方は特別な存在であり続けることができましょう

    2013/03/14 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase ビジネスチャンス(たぶん) / Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる

    2013/03/14 リンク

    その他
    masamune61
    masamune61 テクノロジーもいいが、ヒトの経験や知恵に勝るものはないだろう。テクノロジーがヒトに近づく事はできても完全にヒトにはなれないような気がします。

    2013/03/14 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 仏壇にiPadじゃぜい

    2013/03/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 現在の老世代の知識はネットには少ないけど、今後ネット世代が高齢化すると、その世代が得た情報はネットに残ってたりするだろうからなあ。あと30年ぐらいかかるかな? /

    2013/03/14 リンク

    その他
    teajay
    teajay Webが物知りを潰したとの増田エントリと似た話。未来の老人の知恵は今以上に情報の裏取りや選別眼に重きが置かれるようになる…ようなならないような。

    2013/03/14 リンク

    その他
    Siphon
    Siphon マサカリ担いだモヒカン金太郎

    2013/03/14 リンク

    その他
    kotogusa
    kotogusa RT Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる WIRED.jp » rssfeeder

    2013/03/14 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 「全て」が検索できる訳ではない。80年代のインディーズ系のアルバムは殆ど手に入らない。90年代八幡書店的サイバーカルチャーの文献でさえも。雑誌は言わずもがな。当時をリアルに経験した者の記憶に頼る他ない。

    2013/03/14 リンク

    その他
    inata
    inata うちのじいさんは、iPadに置き換わらないかな。もうキセキの人だし。でも、iPadが寝る前に「カッパと相撲取った話」してくれるとうれしいなぁ。いろんな話を聞いとくんだった。次の人生では、聞く事リストを準備だ。

    2013/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Googleがおじいさん、おばあさんを失墜させる

    ブックマークしたユーザー

    • wiredjapan2016/09/12 wiredjapan
    • KoyaM2015/01/04 KoyaM
    • aqubook2013/06/10 aqubook
    • sankaseki2013/04/02 sankaseki
    • kamei_rio2013/03/24 kamei_rio
    • taro-r2013/03/21 taro-r
    • Syunrou2013/03/21 Syunrou
    • plutonium2013/03/19 plutonium
    • kotaponx2013/03/19 kotaponx
    • dowhile2013/03/18 dowhile
    • qt4cpp2013/03/16 qt4cpp
    • g08m112013/03/16 g08m11
    • nona092013/03/16 nona09
    • Ichinoseki2013/03/15 Ichinoseki
    • nkoz2013/03/15 nkoz
    • s1a01n5a1k22013/03/15 s1a01n5a1k2
    • gazi42013/03/15 gazi4
    • m0t0m0t02013/03/15 m0t0m0t0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事