エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
瀬戸内国際芸術祭2013「丹下健三生誕100周年プロジェクト」の来し方と行く末
建築家・丹下健三の生誕100年を迎える2013年、香川県立ミュージアムにて丹下の足跡を振り返る展覧会を開... 建築家・丹下健三の生誕100年を迎える2013年、香川県立ミュージアムにて丹下の足跡を振り返る展覧会を開催する運びとなった。本稿では、この展覧会に至る経緯について簡単に振り返り、ここに込められた意味について触れてみたいと思う。 1. 東京展開催の模索と挫折 2006年2月、筆者は丹下研究室について博士論文を書こうと思い立ち、翌2007年2月の審査を経て、晴れて工学博士を取得した。その際に多くの丹下研究室OBの方々にお世話になったが、博士号取得後、OBたちとの会話のなかで、「これから君の研究はどこに向かうのか?」と聞かれることが間々あった。その際、筆者は「代々木体育館の世界遺産化と丹下生誕100周年に向けてなにか準備ができるといいですね」と答えることが多かった。 それからしばらくして、「丹下生誕100周年に東京のしかるべき美術館で回顧展を開くべきではないか」という機運が高まり、実行委員会が組
2015/10/10 リンク